こんばんは~^^
今日はサイドアーマーの工作です。
外径2.1mm、内径1.5mmのアルミパイプの両側に斜めに0.5mmの穴を開けました。
プラランナーをライターであぶって伸ばします。
蓋を作りたかったわけですね。
ココも0.5mmの穴を開けます。
0.5mmの光ファイバーを挿して瞬着で固めます。
Q太郎の毛じゃないよ^^;
♪頭のてっぺんに 毛が三本 毛が三本 ♪
LEDをUVレジンで固定しました。
サイドアーマーのバーニアに0.5mmの穴を開けて、内側は上で作ったのが収まるようにリューターで掘ってスペースを開けました。
遮光ブラックを下地に吹き、バーニアにスターブライトゴールドを吹いてHIQパーツの円形マスキングでマスキングしているところです。
ライトガンメタルを吹いてマスキングをしているところ。
メタリックレッドを吹いてスミ入れしてたところ。
発光ユニットに遮光ブラックを筆塗りしました。
セットして瞬着で固定しました。
先っちょを切り飛ばしました。
本体に配線できるか確認。
発光テスト。イイ感じですね^^
明日からは胴体の継ぎ目消しやモールドの彫り起こしの工作ですね。
ではでは~^^/