こんばんは~^^
機体のあちこちにある丸い穴をメタリックグレイで先に塗っておきます。
この穴をマスキングするのにHIQパーツ製の円形マスキングシールSを使います。マスキングテープを一々ポンチで抜かなくていいのでとても便利ですね。
穴の直径をノギスで測りながら合いそうなのを選んでどんどん貼っていきます。設定画ではグレーになっていない穴もグレーにしちゃいます。
足裏の大きなノズルだけは1.2mmと大きくサイズが無いのでスーパーパンチコンパスでマスキングテープをくり抜きました。
メカ部分はメタリックグレイを塗りました。
バーニア類はフレームメタリック1を塗りました。
動力パイプはフレームメタリック1にクリアグリーンを混ぜて塗ってみました。ほんのり緑色です。
昨日調色した色をドンドン塗って行きました。
明日はスミ入れしてデカール貼りかな?
ではでは~^^/