1/72 Su-47 ベルクート(HOBBY BOSS) その12 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

パイロットと計器盤を取り付けました。
デコプリンセスは水性なので硬化するまでは水で湿らせた綿棒で拭き取れます。こういう力が掛からないところにはピッタリですね。

 

機体各所にあるセンサーは芋付けなので軸を打って固定したいので0.4㎜の穴を開けておきました。

 

キャノピーはそのままではハマらなかったので先端を少し削って擦り合わせたら入るようになりました。

前後分割されているのですが開状態にしないので真ん中に流し込み接着剤を流して前後を接着しました。

 

マスキングしたら両面テープを細切りにしたものを貼ります。

コレで固定します。もしほこりが混入しても外せれるので。

 

固定しました。

 

主翼と垂直尾翼の放電索を取り付けました。

これからは慎重に扱わないと曲がったり折れたりします><

 

塗装時に持つところが無いのでコーナンへ行って15mmの丸棒を買ってきました。

 

サフを今日から塗るつもりでしたが明日から塗ることにします。

ではでは~^^/