集まれ!スーパーロボット祭 エリアル 飛行ユニット装備 その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

マシンガンのお尻の出っ張りは継ぎ目消しの邪魔なのでリベットに置き換えるための穴だけあけておいて削り落としました。

 

細い所の研磨は紙やすりを1mmプラ板に両面テープで貼り付け細切りにしたものを使っています。
セリアの極細ヤスリも良く削れるのでお気に入りです^^

 

ココの穴は貫通しているのではないと思います・・・

 

裏側にプラ板を貼り付けて塞ごうと思うのですが変な凹みが有ります。

 

瞬着パテを盛りつけました。

 

平らになるように削りました。

 

0.3㎜プラ板を貼り付けました。

 

こんな感じ。

 

胴体のしわを消さないように継ぎ目消しをしました。

 

一応昨日貼り合わせたところは全て継ぎ目消しをしました。

 

明日から部品の切り出しとゲート処理ですね。

ではでは~^^/