ガンダムアーティファクト リック・ディアス その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 

昨日、瞬着パテでムニュしたところの継ぎ目消しやゲート処理、パーティングライン処理をしたので細かい作業をしていきます。

 

足首のパーツは本来挟み込むために赤く塗った所のようにベロが付いているのでコレをカットします。
写真には無いですが同様にかかとの上のバーニアもベロを切り飛ばして差し込み式にします。

 

そうすると脚の四角く開いた所へ差し込めるわけですね。

 

最終組み立て時にこんな感じで接着します。

 

今回のリックディアスは関節に丸いディティールが追加させていますが、肘や膝にはリベットのようなモールドが有るのにココにはありませんのでリベットを植えるため穴を開けておきます。

 

丸い穴が体のところどころに開いているのですがココにもリベットを植えてメカっぽくしたいと思います。

右が植えている状態です。

 

トサカのパーツを開口したいと思います。

0.4mmで四隅に穴を開けました。

 

ナイフで穴をつなげるようにカットしてくり抜きます。

 

余分な所をナイフで綺麗に仕上げてあげれば完了です。

 

ビームピストルに肉抜き穴があるので瞬着パテで埋めます。

 

研磨しました。

 

銃口を開口してあげましょう。

 

取りあえずこれで部品の処理は終わったと思うので明日サフを吹きたいと思います。

ではでは~^^/