1/1000 AAA-2 アルデバラン その14 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 
台座の埋めたところが波打ってますね^^;
イメージ 1
 
もう一度瞬着パテ盛りました。
イメージ 2
 
240~800番まで研ぎました。
イメージ 3
 
台座の配線です。
USBから直で行くもの、波動砲と重力子スプレッド発射機はスイッチ経由で行きます。
イメージ 4
 
波打ちも少なくなったのでこれでOKとします。
イメージ 5
 
航行灯は下地にクールホワイトを筆塗りしてアクリジョンの蛍光カラーを塗ろうと思います。
水性だから筆塗りしても下地のラッカーを侵さないしね。
蛍光ホワイトは白い航行灯に塗ろうと思います。
イメージ 6
 
虫ピンやリベットを塗りました。
ついでにアンテナや船体にモールドされている航行灯も塗っておきます。
イメージ 7
 
ゼリー状瞬着で接着しました。
イメージ 8
 
つや消しクリア吹いて乾かし中。
イメージ 9
 
今日はここまで~
つや消し具合を見てつや消しの甘いところは再度吹く事にします。
明日完成すると思います。
ではでは~^^/