1/1000 AAA-2 アルデバラン その10 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

 
色を調色してみました。
シーンによって色が違うので難しいですね^^;
最初の頃に集まって演習しているときの色に合わせてみました。
結構青色が強いかな。青系の色々と紫やらマゼンタやら色々混ぜました。写真より少しぼやけた色です^^;
白はクールホワイトにCK4と黒を混ぜました。
赤はシャインレッドにブラウンやらあずき色やら混ぜました。
イメージ 1
 
白いとことりあえず塗ってシャドー吹きました。
イメージ 2
 
上からまた白で柔らかくします。
イメージ 3
 
船体の白いラインもパネルラインを同じように少しシャドー入れました。
イメージ 4
 
今回は印刷できるマスキングテープ使ってみます。元のデカールをコピーするだけですが^^;
イメージ 5
 
失敗した時やアポロノームのために多めにコピーしておきます。
イメージ 6
 
切り取って貼ってみました。
イメージ 7
 
変なパーティングラインが有るのを修正し忘れていました><
イメージ 8
 
ラインをつなげるように削り込みサフ吹きました。
イメージ 9
 
船体を青サフ吹いたんですけど甲板が先やったね^^;
タミヤラッカーのジャーマングレー塗りました。
イメージ 10
 
艦橋の赤い丸のところをマスキングしました。
イメージ 11
イメージ 12
 
今日はここまで~
明日は青まで塗りたいですね。
ではでは~^^/