1/1000 時間断層制御艦プロメテウス その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんにちは~^^

サフが乾いたので最初にチタニウムゴールドから大雑把に塗っていきました。

その次にメタリックオレンジを塗るためにマスキングして行きます。
大体パネルラインで塗り分けされていますがそうでないところもありこんな感じで位置決していました。
イメージ 1

マスキングしたのがこちら
イメージ 2

本体もマスキングしていきました。
イメージ 3

小さなハッチをくりぬくのが面倒です^^;
イメージ 4

バーニアなど内部が赤いところはいつものようにピンクサフを吹いてから赤を塗っています。
今回は赤+赤褐色でくすんだ赤にしてみました。
そのあと粘着タックを詰め込んだところです。
イメージ 5

これからメタリックオレンジ塗っていきましょうかね。
ではでは~^^/