煙突に継ぎ目があるので、消す為に接着しました。

2202のヤマトは艦橋の成形方法が改善されていて一発で抜かれているので
以前のように横に継ぎ目が出ることも無いですね^^
以前のように横に継ぎ目が出ることも無いですね^^
下の写真は2199のもの窓の下辺りでカットしたりと結構面倒でした。


一番細い砲身に穴を開けてみました。これが開けられたら全部開けられそうです。


まだ仮組みですが艦橋はこんな感じで

今日はココまで~
写真は撮っていませんが細かい部品をチマチマ切り出して整形しています。
明日は主砲組んでみたいですね~
ではでは^^/