メカコレ ヤマト2202 アンドロメダ その6 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

昨晩寝る前にマルチブラックでスミ入れしていたのでガイアのエナメルシンナーで拭き取りました。
イメージ 1

サブエンジンのノズルをタミヤエナメルのダークアイアン(XF-84)で筆塗りしました。
イメージ 2

シールの余白をなるべく切り取って貼りました。
やっぱり水デカールのほうがいいねぇ・・・ガンダムデカールのように別売りでもいいから出して欲しいです。
艦首の船名がありません。忘れちゃったのかな?
イメージ 3

組立前に並べてみました^^
イメージ 4

パッケージから切り取った銘板は切り口を黒マジックで塗り、擦れて汚かったので艶消しクリアを吹きました。
イメージ 5

パチパチはめ込んで完成です。
銘板は両面テープで固定しました。
イメージ 6
イメージ 7

これから机の上を片付けて背景付けて撮って完成ですね。
また後ほど~
ではでは^^/