昨日に引き続き艦首の継ぎ目けしです。
320番まで研磨していたので600番まで研磨しました。

スジボリが消えたのでガイドテープを貼りケガキ針で復元しました。

他の継ぎ目の埋まったスジ彫りも復元して800番で研磨しコレで良しとします。

やっぱり裏面の継ぎ目も気になるのでジクロロメタンを流し込みました。

320番で研磨した後継ぎ目ハイスピード接着剤を流しました。コレだけで埋まりそうです^^

400>600>800番まで研磨しました。

4連のミサイルランチャー?は抜きの関係上変な形をしているので
削り取ってディティールアップパーツに置き換えたいと思います。

慎重にナイフで削って少し研磨しました。

今日はココまで~
明日もう片方やります。
ではでは^^/