今日は面倒な計器盤の大まかな塗り分けをしました。
計器盤は説明書ではXF-19(スカイグレイ)で似たような色を探してクレオスの#324(ライトグレー)にしました。
ハセガワの説明書では#317(ダークガルグレイ)になっていましたが暗すぎると思いましたので・・・
グレーを塗って大まかにマスキングをしたところです。

判りづらいですがスロットルレバーです。

とりあえずマスキングしたところにウイノーブラックを吹きました。
ツヤは最後に整えるのでココではツヤありを吹いておきます。

今日はココまで~
明日はチマチマとスイッチなどを塗り分ける予定です。
ではでは^^/