アオシマ 1/48テムジン その7 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

会社の前の御堂筋もライトアップを始めました。もう年末モードですね^^;
イメージ 1
イメージ 2

さて、完成すればほとんど見えなくなる内装を塗ります。一応ね^^;
黒サフの上にガイアカラーのニュートラルグレーⅠを均一にならないように適当に塗りました。
イメージ 3

細いマスキングテープやらを駆使してマスキングします。肩こりました><
イメージ 4

配管パイプは黒を、ボックスはミディアムブルーを、
椅子はシートを混ぜてあった適当な茶を、ほかはミディアムブルー、計器盤も同じ色で塗りました。
その後、ウェザリングカラーのグランドブラウンでベタ塗りして乾いたら綿棒で拭き取りました。
イメージ 5

スイッチやらを適当に赤やグレーで塗りつや消しクリアでコードしました。
イメージ 6

組み上げて内装は完成です^^
イメージ 7
イメージ 8


キャタピラは焼止めしても外れてしまうのでタミヤのPPプライマーを]塗った後、
ハイスピード瞬接を流し込んで接着しました。
イメージ 9

ガイアノーツのマルチプライマー>黒サフを下地にして
以前作ってたGXメタルブラックとアイスシルバーを混ぜたもので軽く塗りました。
その後、ウェザリングカラーのステインブラウンでは濃いと感じたのでサンディーウォッシュにステインブラウンで濃くしたものでウォッシングしました。
イメージ 10

乾いたら綿棒で適当に拭いて、つや消しクリアを吹きました。
イメージ 11

きょうはここまで~
明日は本体色塗れるかな?
ではでは^^/