前回のシャーシから引き続き内装を作っていました。
ダッシュボードは左右選択式です。あとAT、MTも選択です。

ATは左、MTは右です。シフトレバーはMTの方が少し長いですね、ATはハンドルにパドルが付きます。

やはりスポーツカーはMTじゃなきゃなのでMTを選択しました。
ドリンクホルダーも芸が細かいです^^

エンジンの一部と隔壁です。

組みました。

ハイマウントストップランプのLED部分がデカールになっています。
余白をカットしています。

細いところにイライラしながら貼りました^^;

内装のゲート跡のタッチアップはフラットブラックで行いました。

組みました。

ダッシュボードとハンドルにデカールを貼ります。

ハンドルを取り付けました。

シートはツヤが微妙に違う2種類の黒で塗装されていました。

シートはゼリー状瞬着で接着しました。あ、今までは主にタミヤの流し込み使っていました。

フロントウインドーにぼかしのデカールとサンシェードに注意書きのデカールを貼りました。

サイドウインドーも綺麗に塗りわけされています。

サイドウインドーは少し失敗しました・・・
最初流し込みで接着したのですが、染み込みすぎて内側から黒く塗られた所を侵してしまいました。
慌ててはがして削って黒く塗ったのですがモヤモヤが残ってしまいました><
2回目の接着は塗料を侵さないエポキシで接着しました。

今日はココまで~
後はボディーだけなので、このまま行くと明日完成かなぁ・・・
ではでは^^/