もう2年以上ほったらかしにしていたポルシェ934に決着をつけるべく再開します^^;
934は中学生の頃、電動カーが出だした頃によく遊んだ思い出深い車です。
当時はこの色がスプレーに無かったので普通の緑を塗ってた記憶があります。
これまで作ってきたこと。
ボディーはヴァイラントポルシェがタミヤから正式に出る前でしたので、
この色はRCのポリカ用スプレーしかありませんでしたので、ピンに出してエアブラシで吹きました。
デカールはスタジオ27の別売デカールです。
クリアを数回吹き中研ぎしてクリアを数回吹いたところだったと思います。

フロントの開口部をヘッドライトのリムを塗っていました。

シャーシーは指示通り塗り分けをして、展示台固定用のナットを取り付けています。

ダッシュボードはランプ類を追加し、キルスイッチ等も自作して追加しています。

シートベルトの金具はホビーデザイン製ポルシェ934用エッチングセットに入っていたものを使用しました。
シートベルトの生地はダイソーで買った裏をコーティングされている巾着を切り刻んで使っています。
エコバッグなどコーティングされていない生地だと細切りにしたときにバラバラになります。

ホイールはマスキングして金を塗っています。

この後は、ボディーの研ぎ出しからですね~
明日からがんばろ^^;
ではでは^^/