ハセガワ1/48 ストライクバルキリーその37 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~^^

台座の統合軍マークを塗ってみました。
まずクールホワイトを塗りました。
イメージ 1

マスキングして・・・
イメージ 2

赤はGXハーマンレッドです。
タミヤエナメルのフラットブラックを塗って乾かし中です。
乾いたらエナメルのシンナーではみ出たところを拭き取ればシャキッとします。
写真では写ってませんが側面はGXウイノーブラックで塗りました。
イメージ 3

足首のノズルは下地を黒で塗り、GXメタルブラックを塗りました。
途中の継ぎ目にはステインブラウンを入れてみました。
イメージ 4

ガンポッドを塗りました。
黒いイメージが有って黒くしようか迷いましたが、
指定色のクレオス37番グレー75で塗り、クリアーブラックでシャドーを入れ、
タミヤのスミ入れ塗料のブラウンでスミ入れしました。
イメージ 5

他のパーツも塗り始めています^^
白いところはGXクールホワイト、赤はGXハーマンレッドです。
インテークのフタなどのグレーは指定色のクレオス331番です。
全体写真でゴメンナサイ。
白はまだ完全に塗りきれていません。薄く何回かに分けて塗るつもりです。
イメージ 6

キャノピーはベタですがマスキングテープでマスキングしました。
ゾルを使おうと思って塗ったのですがイマイチだったので剥がしました^^;
裏も黄色のテープでマスキングしたので良く判らないね・・・
イメージ 7

もちょっとやるつもりだったんだけど、イマイチ捗らなかったかな^^;

今日はココまで~
ではでは^^/