ゼオライマーの頭 コピーの準備その2 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

ポリパテが固まったので平らにしました。
ソフビとは全く食いつかないので、境目に低粘度の瞬着を流し込み固定しました。
イメージ 1

顔面パーツを切り出して接合面を平らにならします。
ソフビには昔から爪ヤスリが結構相性いいです^^
ギリギリまでデザインナイフでスライスして最後にこれで整えます。
イメージ 2

こんな風にハマればOKなのかな?
イメージ 3

明日、出来れば作業開始したいですね^^

ではでは^^/