あと、台座のカタパルトパーツがどこかへ行ってしまってたので積んでるキットから分捕り塗装しました^^;
ピンが折れてしまっていたので1mm真鍮線を植えました。
本体側は前の穴はピンが残っているのでそのまま開口し、
後ろ側の穴はピンが残っていなかったので光パテで一旦埋め再度1mmの穴を開けました。

台座は多分黒鉄色を塗ってつや消しをコート下と思いますが、
同じように塗っても色味が変わってくると思うのでフレームメタリック塗っちゃいました。

α号です。調色して少し青寄りな銀にしたつもりです・・・判らんね^^;
塗り分けは付属のデカールを使いました。パネルラインにはシャドウ吹きしています。


β号です。


γ号です。キャノピーの窓枠はマスキングしカットして塗装しました。


合体です^^





今度はちゃんと補強して組みたいですね^^;
ではでは^^/