当分あんまりネタが無さそうなので、色見本を作ってみました。
めんどくさがり屋なので、混ぜずに普通に塗れる金色は無いものかと・・・
銀地にクリアカラーも全パーツが同じ色になるようにするのも大変だし・・・
下手するとキットと同じく色がバラバラになりそうだし。そうなると塗り直す意味が何のこっちゃに^^;
一応スプーンにはウイノーブラックを下地に吹いています。金の後、最後に軽くクリアーを吹いています。
ます、クレオス系
左から、
GX111クリアゴールド。クリア分が多いので吹き重ねるごとに色が変わっていきます。
GX217ラフゴールド。ラメっぽいギラギラした感じの金です。今回の中では一番光っていました。面白そうな色
GXブルーゴールド。いわゆる青金です。真鍮ぽい色。
GXレッドゴールド。いわゆる赤金です。
スーパーゴールド。この中ではキットに近いのがコレかなぁ 角度によっては銀っぽく見えたりします

GXクリアーゴールドをメッキをはがしたランナータグに塗ってみました。
わずかに透けているのがわかるかな?
これはこれで有りなのかも。ちょっと軽い感じになると思いますが・・・面白いかも。
色合わすのが大変そうです。

ガイア系
左から
スターブライトブラス。黄色の強い色ですね。真鍮色です。
スターブライトゴールド。この中ではこれかなぁ
バーチャロンカラー・ヴィクトリーゴールド。スターブライトゴールドよりもうちょっとオレンジ寄りな色。

いろいろ目移りしてしまいますが・・・無難なスターブライトゴールドかなぁ・・・^^;
こうなると色変えて2,3体組みたいですね^^
迷う・・・><
ヤスリ掛けしてきます~
ではでは^^/