MG百式Ver.2 その3 | まえだのModeling Dialy

まえだのModeling Dialy

日々の模型製作の記録

博物館で展示中です~ https://muuseo.com/maeda

こんばんは~

ゲート処理に取り掛かりました^^
ヒケとパーティングラインをしっかり見ながらのヤスリがけです。
ほとんどアンダーゲートなので平らな部分が多くスティックヤスリを使うと効率良いです^^
イメージ 1

これからメッキを剥がそうとしている方へ。
ゲートやらヒケやらパーティングラインを処理した後、メッキ剥がしを行ったほうが良いと思います。
何故ならば、成形色が乳白色で表面の状態がとっても見づらいです><
私は勢いで剥がしちゃったけど・・・順番間違えました^^;

今日はココまで~
ではでは^^/