この06RはMSVシリーズの第一弾でしたね~めちゃ懐かしいです^^
ほかは何もいじっていません。
足のスラスターとバーニアカバーが一体になっていて、継ぎ目けしがやりにくいので
何回もナイフで切れ込みを入れて切断しました。
すねの両脇にある三角形の桁のようなモールドは継ぎ目消しに邪魔なので一旦削って、
継ぎ目消しをした後に、1mmプラバンにて再現しました。
バーニアは内部を赤く塗った後、マスキングテープでふたをして、つやあり黒を塗り、
ガイアカラーのスターブライトアイアンとスターブライトジュラルミンを半々混ぜたものを塗りました。
ガイアカラーのスターブライトアイアンとスターブライトジュラルミンを半々混ぜたものを塗りました。
乾いたら塗り残したふちをタミヤエナメルのガンメタルでタッチアップしました。ほとんど判らないでしょ^^
バックパックの塗りわけが一番厄介でしたね。
明るいグレーを塗った後、マスキングして赤い六角形部分を塗り、付属のシールをつかってマスキングします。
マスキングしたら全体色の濃いグレーを塗って、乾燥後マスキングをはがします。
マスキングしたら全体色の濃いグレーを塗って、乾燥後マスキングをはがします。
内部の赤い塗装は、タミヤエナメルのフラットレッドを吹き、乾燥後エナメルシンナーで内部を残して拭き取りました。
中の黒い四角は筆塗りは無理そうなので、つや消し黒のデカールを細切りにして貼り付けました。
足パーツの塗りわけを行っているところです。