美味しい!! | 前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba

前田文香オフィシャルブログ Powered by Ameba


今日は午前中から

マークと林道の軽いランニング

階段を膝やふくらはぎアキレス腱を意識して
クッションをきかせてスロウで走ったり

坂道をジグザグに走ってみたり

足首もだんだん柔らかくなります




老犬のマークにムリクリつき合わせるのは

やっぱりちょっと可哀想になるので


途中お家へマークを戻して再び 1人

心拍数を上げるランニング





昔はマークは ホント疲れ知らずでした




私の方は

昨夜はタップリ眠れたので身体が軽いですキラキラ


お家ではさらに 腹筋 背筋 

腕立てふせや 空気いす ダンベル体操



久しぶりで出来ないと思い込んでいたけれど


目標がシッカリ決まると


人はその設定似合わせたエネルギーが沸いてくるんだなということがわかりました


なんとなくでは続かないですものね…






最後は

バレエストレッチ 

身体を筋肉で堅めすぎないように

しなやかな筋肉をつけたいと考えています



そしてシャワーの後はお昼ご飯ですWハート





メニューは…

赤魚の煮付け 温塩炊き大根のミョウガサラダ

夏野菜の豚汁 ご飯には必ず梅干し


そして ちょっと最近感動したもの…キラキラ☆


秋田名物 いぶりがっこ。


↓↓




秋大根を吊り下げて桜などの木を囲炉裏火でじつくりと燻製乾燥させたあと

食塩を塩梅よく配した米糠床でじっくり漬け込み2、 3ヶ月以上低温で静かに熟成させたものだそうですが



ご飯にはもちろん



ポリポリパリパリ…おんぷ


おつまみにも とまらないよ~!!



これは日本人の古き良き味わいが凝縮された


とってもカラダにい~い☆


食べ物です!!




今日も ごはんに食べ物さんに 感謝だなぁ



はーとキラキラ