娘達のソウルフード(コンビニ風塩おにぎりの巻) | 働くアラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

働くアラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

不妊専門の産婦人科への通院をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子の娘を授かりました。
勤続34年目、双極性障害Ⅱ型を患い休職→1年半後に復職。夫は、週6日夜勤のためワンオペ。
口癖は「ま、いっか」好きな言葉は「残りの人生で今日が一番若い日」です。

娘達は、白飯を
あまり食べたがらない。

お茶碗によそった白飯は
いつも最後まで残ってる。
ふりかけを掛けて
なんとか、食べ終わることも
しばしば。

左手にお茶碗を持って
おかずを頬張り、ご飯をかき込む。
めっちゃ美味しいのに
それが分からないなんて可哀想。

でも、おにぎりは大好き🍙🍙🍙
残った白飯をおにぎりにすれば
ペロリと食べてしまうから不思議。

千と千尋の神隠し、鬼滅の刃
おにぎりのシーンは
ちょっと切ない。
日本人にとって、おにぎりは
特別なのかもしれない。

以前、私が死ぬ前に食べたい物は
「母が作ったおにぎり」
と言ったら、友人に
「それは無理だね」
と言われた。確かに
親より先に死んだらダメだもんね。

Instagramでみつけた
コンビニ風塩おにぎり


研いだお米に調味料を入れて
水加減して混ぜたら炊飯。

調味料【塩、白だし、酢、油】
1合なら、小さじ各0.5杯
2合なら、小さじ各   1杯
3合なら、小さじ各1.5杯
4合なら、小さじ各   2杯 …

美味しい、美味しいと
娘達からリクエストされ
2日連続
夕飯におにぎりを作った。

お弁当でもないのに、なぜ?
と思いながら ニヤニヤ

テンション上がった娘達は
キャラおにぎりを作り始めた。
ヤンキー兄ちゃん(リーゼント)。

ピンクハート長女
ブルーハート次女
イエローハート三女

あっという間の1学期だった。
明日から、夏休み。
朝昼晩の食事、飯炊きババアだ ニヤニヤ


産後うつ・子育て 


昭和レトロ 懐かし ぽんぽこ たぬきケーキ 2個入