③バケツ稲づくり(6〜7月の巻) | 休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

不妊専門の産婦人科への通院をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子の娘を授かりました。
勤続33年目、双極性障害Ⅱ型を患い休職中。夫の仕事は、週6日夜勤でワンオペ。
口癖は「ま、いっか」好きな言葉は「残りの人生で今日が一番若い日」です。

「田んぼちゃん」と名付けて
毎日せっせとお世話する


順調にグングン成長している。
いよいよ、中干しだ。
ここで枯らしてしまう
可能性が高い 不安
無事、育って欲しい!

④中干し(2024/7/3〜)
稲の茎数が20本、草丈が40〜50㎝程度になったら水を抜き、雨が入らない軒下などに移動させる。土とバケツの間に隙間ができたらバケツに水を2㎝入れ、無くなったらまた2㎝入れる。4回繰り返した後、5㎝の水を入れて保つ。

*中干しをすると、土は酸素を取り込み、根は水を求めて伸びるので、丈夫な稲が育つ!

※中干しの注意点
・中干しの回数は1回
・雨が入らず風通しの良い屋外に移す

✤狭い容器のバケツ稲での中干しは、乾かし過ぎに注意が必要。葉が細く丸まって針状になったり、色が黄色くなってくると、水不足。すぐに水を入れて中ぼしを終了する。気温によっては、1日で枯れる場合が有るので、よく観察しながら行う。


産後うつ・子育て