れんこん唐揚げ | 休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

不妊専門の産婦人科への通院をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子の娘を授かりました。
勤続33年目、双極性障害Ⅱ型を患い休職中。夫は仕事で週6日夜勤で不在、三つ子とワンオペ→実家に居候。
口癖は「ま、いっか」好きな言葉は「残りの人生で今日が一番若い日」です。

instagramでみつけた

を作るよ!


作り方 指差し
①れんこんの汚れを落とす。
②スティック状に切る。
③ポリ袋にれんこんと調味料を
 入れて10分漬ける。
④水分を捨てて、片栗粉を2回に
 分けて入れまぶす。
⑤フライパンで揚げ焼きする。

手術をして一ヶ月後に退院した父。
すごく痩せてしまった。

先日作ったポテト料理を
「初めて食べた、美味しかったよ」
と喜んてくれた。

少しでも食べる量を増やして

早く元気になって欲しい。


今夜のれんこん
焦げてはないのに
真っ黒クロスケになっちゃった。
でも、味は美味しかったから
ま、いっか ニコニコ

妊娠・出産 


産後うつ・子育て