三つ子の神秘(鼻血ブ〜、三連チャンの巻) | 休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

不妊専門の産婦人科への通院をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子の娘を授かりました。
勤続33年目、双極性障害Ⅱ型を患い休職中。夫は仕事で週6日夜勤で不在、三つ子とワンオペ→実家に居候。
口癖は「ま、いっか」好きな言葉は「残りの人生で今日が一番若い日」です。

一卵性三つ子。
新生児の頃、特に
長女と次女はソックリだった。

沐浴の後、バタバタして
入れ替わったら、気づけなさそう 滝汗
だから、識別出来るように
足首に色違いのを付けていた。

でも、小学生になった今は
顔は、あまり似ていない娘達 不安
(人によっては、見分けにくい様だけど)

かと思えば
動作がシンクロしたり
時間差で同じことを言ったりする。

寝相が一緒とか、同じこと言う
てなことは、歳の差兄弟でも
あるあるかもね ニコニコ

花花花

実は、三つ子ならでは?
で驚くことが有る。

一人、歯が抜けると
数日内に、誰かもう一人歯が抜ける ニヤニヤ 
何なら、同じ日に三人
抜けたことも有るのよ 指差し

そして、もう一つ。

一人、鼻血を出すと
数日内に
誰かもう一人鼻血を出す 滝汗

なんだろな?
気圧とか関係有るのかな…
妊婦さんじゃ、あるまいし?

とりあえず、一人鼻血を出したら
もしかしたら
鼻血出るかも、気をつけてよ〜
と、他の二人に呼びかける。
だって、洗濯大変なのよ 不安

そして、なんと今週は
鼻血ブ〜、三連チャン💥

日曜日、長女が寝ている間に
鼻血ブ〜

木曜日、次女が起きてすぐに
鼻血ブ〜

次女の鼻の穴にティッシュを詰めて
ホッとした束の間、三女が
鼻血ブ〜
今朝は、朝の支度で
超バタバタしている時間帯
二人同時鼻血で、てんやわんわだったあせる

こういう緊急事態の時は
ワンオペは、ちょっと辛い ニヤニヤ

花花花

ね、すごいでしょ?不思議よね。

分裂したその時から
環境や受ける刺激の違いによって
個性が出るって言うのに。

同じ時間に起きて、寝て
同じ物を食べてるけど
身長や体重は、バラバラ。

それでも、重なる
歯の生え変わりと鼻血。

多胎児の神秘…

将来、大人になって
同じ日に出産したりして。
まさかね〜 ニヤニヤ

妊娠・出産 


産後うつ・子育て