②うちの定番朝ごはん(お子様バージョン・9品目) | 休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

休職中アラフィフの三つ子成長日記(自然妊娠・出産42歳・ワンオペ)

不妊専門の産婦人科への通院をやめた翌々月、自然妊娠で一卵性三つ子の娘を授かりました。
勤続33年目、双極性障害Ⅱ型を患い休職中。夫は仕事で週6日夜勤で不在、三つ子とワンオペ→実家に居候。
口癖は「ま、いっか」好きな言葉は「残りの人生で今日が一番若い日」です。

お子様用の朝食メニュー、微妙にリニューアル(本当に微妙)


 


納豆は朝より夜食べた方が良いそうなので、夕食に納豆ご飯を食べるようにしました。


🔽夜に食べるメリット


・血液サラサラ効果で脳梗塞・心筋梗塞のリスク低下


・成長ホルモンの分泌を促進


・腸内環境改善


 


ちなみに、夕食の納豆ご飯作りは、三つ子担当です。近頃、夕飯作りのお手伝いをしたくて仕方がない三人。お当番制にしていますが、本当は毎日やりたいらしく、ケンカが絶えないのが悩みですショボーン


 


納豆の代わりに、今朝はとりあえず高野豆腐を。朝の「豆」…これから要検討です。


おやつタイムで好評だったシリアルを加えました。


同じく、以前おやつ代わりに与えていたお麩も仲間入りです。


 



 


・フルーツグラノーラハーフ(脂質50%カット)Kellogg's


・レーズンパン


・お麩


・とろろこんぶ


・玉子焼き(ケチャップ)


・ウィンナー 


・高野豆腐


・チーズ


・カニカマ


・キュウリ、プチトマト(マヨネーズ)


・とろろこんぶ


・しじみの佃煮


・漬け物(べったら漬け)


・牛乳、野菜ジュース


 


🔽タンパク質


①肉…ウィンナー


②魚…カニカマ


③貝…しじみの佃煮


④卵…玉子焼き


⑤豆…高野豆腐


⑥乳製品…チーズ、牛乳


◎小麦タンパク…お麩


◎いろいろ…フルーツグラノーラハーフ(脂質50%カット)Kellogg's


 


🔽ビタミン、ミネラル


⑦野菜…キュウリ、プチトマト、野菜ジュース、漬け物


⑧海藻…とろろこんぶ


⑨油…マヨネーズ