篆刻の書で漢字の意味を学ぶ | 似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ「ちょりいworks」

似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ「ちょりいworks」

似顔絵・イラスト・商用マンガ・手書きチラシ制作。好評いただいて、常に途切れずにお仕事いただいています。

こんにちは!石川県金沢市で似顔絵をかいています。

 

ママ似顔絵アーティストちょりいです。

 

 

もう2年ほどになります。

 

夢ロゴアート教室に月2回かよっています。

 

 

夢ロゴアートは水彩の色筆ペンで描く、アート書道なんです。

 

 

この日はハンコの文字にも使われる、篆刻の字がお題でした。

 

ちょりいが教わってる、夢ロゴアートインストラクターの倉先生は

 

子供達に書道も教えている、本格派の書の達人!!

 

篆刻の字についても勉強されてて

 

漢字の意味についてくわしく教えてくれたりするのでおもしろいんです。

 

 

これは「信」

 

 

「口」という字は「神様にささげる器」を意味するそうです。

 

その器にふたをして、さらにくしでさしてしっかりととめる。

 

そのくらいの強い意志で神を信仰していますよ、という形を表してるのだとか。

 

なるほど~キラキラ

 

おもしろい!!

 

毎回、言葉や漢字について楽しく学べる

 

夢ロゴアート教室なのでしたにやり

 

 

「プロフィール似顔絵」10名限定モニター募集中


くわしくはこちら→

「ペーパーフラワー似顔絵ウェルカムボード」注文受付中

 くわしくは↓

 

「似顔笑屋ちょりい」ホームページ

 

 

http://chory258.jimdo.com

 

 

 

 

↓似顔絵ご注文フォーム

 


 

 

↓お問い合わせフォーム

 

 

 

 

4月~6月の似顔絵出店予定

「小さな贈り物市「いいがいね」~似顔絵と手作り雑貨」

日時:4月29日(祝)10:00~16:00

場所:津幡町福祉センター1F大ホール(石川県河北郡津幡町 加賀爪ニ3)

 

「アート工房似顔絵ライブ」

日時:5月1日(日)10:00~17:00

場所:アルプラザ津幡店(石川県河北郡津幡町北中条1-1)

「アート工房似顔絵ライブ」

日時:5月8日(日)10:00~17:00

場所:イオン御経塚1F(石川県野々市市御経塚2-91)

 

「みんな集まれ!おしゃれマーケット&

   みんなで子育て!こどもマーケット」

日時:6月18日(土)10:00~16:00

場所:金沢駅東口地下もてなしドーム