1月22日。クロちゃんが番組内でプロポーズしていた。結果から言うと、申し込みは拒否され加えて関係も解消された。

 

 

 

その理由がクロちゃんに合わせて無理をしていた、クロちゃんの好みに合わせて自分に噓をつき限界を迎えていたということであった。いわゆるモラハラを受けていた訳である。

 

 

 

個人的には、クロちゃんのファンでも何でもないのだがプロポーズに関しては上手いこと行けばいいなと成功を願って応援していた。

 

 

 

 

故に初めプロポーズを受けなかった時は「どうして、、、」の一言だったのだが、その理由が述べられていくうちに応援の気持ちは消え失せた。クロちゃんが彼女の感じたつらさを本人のせいに、振られたことを番組のせいにしたところで、クロちゃんがひどいドッキリにかかっても心の底から笑えるというところにまで来た。

 

 

 

ただこれを見ていて思った重要なことは、決して他人事でないということである。

 

 

 

友人や先輩と遊びに行ったりデートしたりすると、いかに気遣いができていないか、自分本位になっているのかを痛感することが誰にもあると思う。

 

 

 

そこで気づいて改善したとてそれも所詮井の中の蛙で、常に人に対してのあり方を考え続けなくてはいけないと思った。

 

 

 

特に世の男性全員に突き刺さるような言葉も目の当たりにし、あまり笑えなかった。

 

 

 

またクロちゃんで一つ学びを得たと同時に、いつもよくしてくれる近しい人間への感謝も溢れてきた。

 

 

 

みんないつもありがとう!

 

 

 

今日も一日穏便に過ごさせていただきありがとうございます。皆様にいいことがありますように。

 

 

 

まえっち