1月15日。生きていくうえで気楽に入れるコツを見つけたかもしれない。

 

 

 

今日、水曜日のダウンタウンを見たのだが、企画がタイトルにあるクロちゃんリアル人生すごろくというものだった。

 

 

 

クロちゃんに意図的に1~6の数字を選択させ、進んだマスの内容を体験させるというもの。

 

 

 

ほとんどがクロちゃんにとって良くないマスなのだが、中には良いマスも設けられており、良いこと良くないこと双方が起きる仕組みになっている。

 

 

 

当然、オンエアではほとんどがよくないマスでクロちゃんが痛い目に逢っており、そのたびクロちゃんは(一喜)一憂している。

 

 

 

しかし、クロちゃん自身このオンエアを見て、あの良くないことは仕掛けられたものと知り、ある意味安堵しているのではないか。それは起こるべくして起きたものであるからである。

 

 

 

種明かしされればそれまでの苦渋は消化されるように感じた。

 

 

 

ということは、自分の人生を俯瞰してみると多少気が楽になる。

 

 

 

そもそもこの出来事は決まっていたから仕方ないか、そのうち良いこと絶対あるなと。

 

 

 

少し変なことが起きても動じなくなって生きやすくなるコツを得た気がする。

 

 

 

クロちゃんが大切なことを教えてくれた。ちなみに来週はクロちゃんがプロポーズするとのこと。多分いい結果になっているのではないか。それはクロちゃんがさんざんドッキリで痛い目を見てきたから。きっといいことがあるはず。

 

 

 

クロちゃんに幸せになってもらいたい。プロポーズが成功することを願う。番組的においしいかは判らないが。

 

 

 

今日も一日穏便に過ごさせていただきありがとうございます。皆様にいいことがありますように。

 

 

 

まえっち