昨日日記のメッセージで『カブのイラストイイね』なんて言われたもんですから・・・。
調子ブッこいて過去に描いた絵をアップしてみたりします。
カテゴリに”芸術と人文/芸術、アート/イラストレーション”なんてありますが、
そんな大それたモノでないので恥ずかしいですが。。。
基本MSペイント(これしか使えん)のチョイいじりをフォトショップでやるくらい。
あまり大きく描けないのでドットが荒いのは仕方なし。。orz。
100%自己流ですが調子こいて勝手に発表会しちゃいます☆

まずは今破壊してるカブの
完成イメージイラスト。
元のイラストがこれ、、

こいつは破壊前のカブのイメージイラストです。
”Va-cub”(ヴぁカブ)とは
以前のカブの名前です(笑)
結構最近になって描いたやつです。
ここでいきなり回想トリップしますが・・・
バイクの絵は高校生ごろから描きだしました。(10年以上前の絵なので紙が黄ばんでいます)

架空のバイクばかりです。
当時読んでいた『AKIRA』にだいぶ
影響されている気がする。。。
そして勉強せずにこんな絵ばかりを描いていた・・
気がする。
バイクって立体に書くのムズイんですよね!
なので僕の絵は手抜きのサイドビューのみです!!
というわけでトリップ終了。(ただアップしたかっただけ。)
基本MSペイントなので絵のクオリティーは低いですが、(世の中にはすごい人はイッパイいますが)
昔に比べて”荒いなりに細かく”なってます。

5、6年前に描いた
先輩のゴリラです。

で、2年ほど前に描いた
同じバイクです。
がんばってます!!
こんなんでんーじゅう時間かかってます。
エンジンやフォークなどの部品を一回描けば、いくらかは仕様変更で違う車両が描けちゃいます。

連れモンキーのイラストです。
背景の色とジーパンの色と服の文字は
フォトショップで手抜きしました。
こいつはフェンスがめんどくさかった。。
一個描いて、コピペを延々と繰り返した記憶があります。

さらに連れの連れゴリラ
こいつは地味に仕様変更があって
めんどくさかった。。
レイヤーが無いのでピースに分けて
ちまちま描き直すのはエネルギーがいります。

理想のガレージなんてのも
描いてみたり。。
描くだけならタダですもんね・・・

んで合体してみたり。

基本デフォルメで荒隠ししてるんですけど
時間はたっぷりかかってます。
というわけで見せれるものがこれくらいしかないですが、
まえ坊のイラスト発表会これでおしまい。