岩手帰省一日目二日目
行ってきました実家
前も書いた通り私だけ一足先にFで12日の21時に出発

初めての一人での長距離走
この日は昼寝も出来ず
夕飯を食べ
息子と風呂に入り
寝かしつけてからの出発
気分はもう布団の中(笑)
それでも何とか睡魔と闘いながら437km
平泉前沢ICを下りたのが3:00
若干渋滞したとはいえ
平均時速90km/h位でのんびり
今回は燃費を重視してみました
行きは今まで最高の22L/100km約4.5km/L

てか、まだ走行距離が14,610km…
初日はさすがに3:00に実家に押しかけるわけにもいかず
途中のコンビニにお願いして車中泊



6:00まで仮眠を取り自宅近くの有料Pまで移動
ここは比較的安いので安心

実家までは徒歩4分
この位なら何度往復しても苦にはならない
今回はここのPを移動の拠点とします
さて、自宅に帰り暫し家族との再会を楽しみ
まずは仮眠
3時間ほど仮眠してお墓参り
祖父母が眠っているお墓で
年に一度ですがおばあちゃん子だった私にとっては大切な行事です
お墓参りも済ませ
昼食を食べた後
また2時間ほど昼寝
その後はカミさんと息子が仙台まで来るので合流しに仙台まで向かいました
途中カミさんからハプニングがあったとの電話
カミさんと息子のキップですが
乗車券が新前橋駅~水沢江刺駅
新幹線の自由性特急券が高崎駅~大宮駅
新幹線こまちの指定席特急券が大宮駅~仙台駅
新幹線の自由席特急券が仙台駅~水沢江刺駅
という切符の買い方をしていたんですが
仙台駅で下車して松島観光をする事にしたので
仙台駅~水沢江刺駅までの乗車券と自由席特急券をキャンセルしようとしたのですが
一旦大宮駅~のこまちを一旦キャンセルして取り直さないといけないと言われ
その手続きをしている間に一席が他の人に取られてしまったと…
この手続きをするだけで20分近く時間を取られて
カミさんは仕方なくそれでいいと言って来たのですが
おかしいでしょ?
JR東日本に苦情の電話
運賃の半額返金してもらうつもりです
はい、クレーマーです(笑)
せっかく、こまちに乗りたいという息子の夢が
窮屈な一席で過ごさなきゃならなくなったんですから
そうなら最初から新幹線なんか無駄遣いせず
みんなでクルマで行きますよ
一週間後に回答をもらう事になりました
仙台駅の4つ先の苦竹駅でカミさんと息子を拾い
松島へ向かう途中の日帰り温泉の駐車場へ
ここが今日の車中泊の場所
勿論許可を頂いてですよ!
クルマを停め
先ずは牛タンの利久へ

予想通り激混みで順番待ち
そこで、息子が…
「ラーメン食べたい」
( ̄▽ ̄)
まあ、待ち時間も有るので私と息子は二軒先のラーメン屋へ
息子はお子様ラーメンセット

私は生中と唐揚げ
これが失敗で…
いざ利久に行ったら
お腹いっぱいf^_^;)
美味しそうなのに

食べきれず持ち帰り(≧∇≦)
そして、お風呂に入り夜中1時
持ち帰りした牛タンを食べて就寝しました
三日目以降につづく
iPhoneからの投稿
前も書いた通り私だけ一足先にFで12日の21時に出発

初めての一人での長距離走
この日は昼寝も出来ず
夕飯を食べ
息子と風呂に入り
寝かしつけてからの出発
気分はもう布団の中(笑)
それでも何とか睡魔と闘いながら437km
平泉前沢ICを下りたのが3:00
若干渋滞したとはいえ
平均時速90km/h位でのんびり
今回は燃費を重視してみました
行きは今まで最高の22L/100km約4.5km/L

てか、まだ走行距離が14,610km…
初日はさすがに3:00に実家に押しかけるわけにもいかず
途中のコンビニにお願いして車中泊



6:00まで仮眠を取り自宅近くの有料Pまで移動
ここは比較的安いので安心

実家までは徒歩4分
この位なら何度往復しても苦にはならない
今回はここのPを移動の拠点とします
さて、自宅に帰り暫し家族との再会を楽しみ
まずは仮眠
3時間ほど仮眠してお墓参り
祖父母が眠っているお墓で
年に一度ですがおばあちゃん子だった私にとっては大切な行事です
お墓参りも済ませ
昼食を食べた後
また2時間ほど昼寝
その後はカミさんと息子が仙台まで来るので合流しに仙台まで向かいました
途中カミさんからハプニングがあったとの電話
カミさんと息子のキップですが
乗車券が新前橋駅~水沢江刺駅
新幹線の自由性特急券が高崎駅~大宮駅
新幹線こまちの指定席特急券が大宮駅~仙台駅
新幹線の自由席特急券が仙台駅~水沢江刺駅
という切符の買い方をしていたんですが
仙台駅で下車して松島観光をする事にしたので
仙台駅~水沢江刺駅までの乗車券と自由席特急券をキャンセルしようとしたのですが
一旦大宮駅~のこまちを一旦キャンセルして取り直さないといけないと言われ
その手続きをしている間に一席が他の人に取られてしまったと…
この手続きをするだけで20分近く時間を取られて
カミさんは仕方なくそれでいいと言って来たのですが
おかしいでしょ?
JR東日本に苦情の電話
運賃の半額返金してもらうつもりです
はい、クレーマーです(笑)
せっかく、こまちに乗りたいという息子の夢が
窮屈な一席で過ごさなきゃならなくなったんですから
そうなら最初から新幹線なんか無駄遣いせず
みんなでクルマで行きますよ
一週間後に回答をもらう事になりました
仙台駅の4つ先の苦竹駅でカミさんと息子を拾い
松島へ向かう途中の日帰り温泉の駐車場へ
ここが今日の車中泊の場所
勿論許可を頂いてですよ!
クルマを停め
先ずは牛タンの利久へ

予想通り激混みで順番待ち
そこで、息子が…
「ラーメン食べたい」
( ̄▽ ̄)
まあ、待ち時間も有るので私と息子は二軒先のラーメン屋へ
息子はお子様ラーメンセット

私は生中と唐揚げ
これが失敗で…
いざ利久に行ったら
お腹いっぱいf^_^;)
美味しそうなのに

食べきれず持ち帰り(≧∇≦)
そして、お風呂に入り夜中1時
持ち帰りした牛タンを食べて就寝しました
三日目以降につづく
iPhoneからの投稿
考えさせられる
先週末から訃報が立て続き
両方とも若い奥様を病気で亡くされ
まだ小学生中学生のお子さんが居て
お子さん達の気持ちを考えると…
それより何より亡くなられた奥様は無念でしたでしょう
闘病の末とはいえ…
これは喧嘩なんかしてる場合じゃない
とか
私だけじゃなくカミさんも人間ドックに行かないと
とか
色々と考えさせられました
家の事とか
会社の経理とか
私は全く分からないので
先に死なれては困ります
少しはカミさん孝行も元気なウチにしておかないと
親孝行も出来てないんですけどね( ̄▽ ̄)
こっちが先か!
と言うことで明日か明後日から岩手の実家に帰ります
親孝行ですf^_^;)
息子が秋田新幹線「こまち」に乗りたい
たっての希望でカミさんと息子は新幹線
私はいつも通りクルマということに
面倒な事に「こまち」は最寄駅は通過
仙台で乗り換えて最寄駅まで行かなくてはなりません
何とかその面倒なキップの買い方をし
万全をきしていましたが
カミさんから、今回は宮城県の松島に観光しに行きたいというリクエストで
新幹線のチケットは13日夕方のものですが
仙台でカミさんと息子を拾い松島近辺で車中泊をして
14日松島観光をする事にしました
よって、今回は初めてFで帰省する事に(≧∇≦)
自宅前まではFが入っていけないので
近所の公園の有料駐車場へ停める事になるのが気がかりですが…
楽しんでこようと思います!
松島の駐車場の近くに利休が有るみたなので楽しみ~(≧∇≦)
でも、今回は岩手短角牛を食べるのが目標です
明日一日頑張りまーす( ̄^ ̄)ゞ
今日もすでにやってますが
乾杯でーす( ^ ^ )/■
iPhoneからの投稿
両方とも若い奥様を病気で亡くされ
まだ小学生中学生のお子さんが居て
お子さん達の気持ちを考えると…
それより何より亡くなられた奥様は無念でしたでしょう
闘病の末とはいえ…
これは喧嘩なんかしてる場合じゃない
とか
私だけじゃなくカミさんも人間ドックに行かないと
とか
色々と考えさせられました
家の事とか
会社の経理とか
私は全く分からないので
先に死なれては困ります
少しはカミさん孝行も元気なウチにしておかないと
親孝行も出来てないんですけどね( ̄▽ ̄)
こっちが先か!
と言うことで明日か明後日から岩手の実家に帰ります
親孝行ですf^_^;)
息子が秋田新幹線「こまち」に乗りたい
たっての希望でカミさんと息子は新幹線
私はいつも通りクルマということに
面倒な事に「こまち」は最寄駅は通過
仙台で乗り換えて最寄駅まで行かなくてはなりません
何とかその面倒なキップの買い方をし
万全をきしていましたが
カミさんから、今回は宮城県の松島に観光しに行きたいというリクエストで
新幹線のチケットは13日夕方のものですが
仙台でカミさんと息子を拾い松島近辺で車中泊をして
14日松島観光をする事にしました
よって、今回は初めてFで帰省する事に(≧∇≦)
自宅前まではFが入っていけないので
近所の公園の有料駐車場へ停める事になるのが気がかりですが…
楽しんでこようと思います!
松島の駐車場の近くに利休が有るみたなので楽しみ~(≧∇≦)
でも、今回は岩手短角牛を食べるのが目標です
明日一日頑張りまーす( ̄^ ̄)ゞ
今日もすでにやってますが
乾杯でーす( ^ ^ )/■
iPhoneからの投稿
いよいよ
今日は過ごしやすかった前橋でした
何週間ぶりかでエアコンを昼間つけないで過ごしました
台風の影響ですかねf^_^;)
明日は前橋の花火大会
雨はどうなんでしょうか?
我が家は隣の店の屋上から座ったままで花火が見えるので
最高の特等席です(≧∇≦)
直線距離で1キロ位の所で上がるので
音もハンパじゃないです
なので…毎年の事ですが
私はワンコを連れて避難( ̄▽ ̄)
まあ、仕方が無い事です
怯えてるの可哀想ですからね
でも、たまにはビール片手に花火が見たいです…
で、いよいよ!
高校野球が明日から始まりますね
別に見ないんだけど結果だけは気になります
去年はなんと前橋育英が優勝
今年は健大高崎
精一杯頑張って欲しいです!
そして、今年は一回戦がkiyomiさんのトコの山口県の岩国高校と対戦
実は去年も一回戦は山口県の岩国商業だったんです!
kiyomiさん!今年も負けませんからね!
って、そんなに熱狂的な高校野球ファンでもないんですけどね(笑)
今年も我が故郷にはプロ注目の投手が居るらしいです!
エースで4番
まるで同じく岩手出身の日ハムの大谷みたい
でも、大谷より凄いらしいのでこちらも注目です
ちなみに大谷は私の中学の後輩です(≧∇≦)
そうそう
今日、息子がメモ帳に落書きをしていたので
試しに…
「1書いて!」
「2書いて!」…
ってやってたら
えっ!
書けてるじゃない(≧∇≦)
私もカミさんもビックリ(゚o゚;;
多分トッキュージャーのおかげです
ほら頭のトコに数字が書いて有るでしょ?
これで覚えたんです!
なので、書き順はボロボロ
2と3を下から書いてましたから(≧∇≦)
まあ、でも良しとしましょう!
興味を持って覚えたものは忘れませんからね(´◡ฺ`)。*
さて、雨がポツポツ…
でも、涼しいから良しとしますか!
ではあともう少し頑張っていきましょう!
ら
iPhoneからの投稿
何週間ぶりかでエアコンを昼間つけないで過ごしました
台風の影響ですかねf^_^;)
明日は前橋の花火大会
雨はどうなんでしょうか?
我が家は隣の店の屋上から座ったままで花火が見えるので
最高の特等席です(≧∇≦)
直線距離で1キロ位の所で上がるので
音もハンパじゃないです
なので…毎年の事ですが
私はワンコを連れて避難( ̄▽ ̄)
まあ、仕方が無い事です
怯えてるの可哀想ですからね
でも、たまにはビール片手に花火が見たいです…
で、いよいよ!
高校野球が明日から始まりますね
別に見ないんだけど結果だけは気になります
去年はなんと前橋育英が優勝
今年は健大高崎
精一杯頑張って欲しいです!
そして、今年は一回戦がkiyomiさんのトコの山口県の岩国高校と対戦
実は去年も一回戦は山口県の岩国商業だったんです!
kiyomiさん!今年も負けませんからね!
って、そんなに熱狂的な高校野球ファンでもないんですけどね(笑)
今年も我が故郷にはプロ注目の投手が居るらしいです!
エースで4番
まるで同じく岩手出身の日ハムの大谷みたい
でも、大谷より凄いらしいのでこちらも注目です
ちなみに大谷は私の中学の後輩です(≧∇≦)
そうそう
今日、息子がメモ帳に落書きをしていたので
試しに…
「1書いて!」
「2書いて!」…
ってやってたら
えっ!
書けてるじゃない(≧∇≦)
私もカミさんもビックリ(゚o゚;;
多分トッキュージャーのおかげです
ほら頭のトコに数字が書いて有るでしょ?
これで覚えたんです!
なので、書き順はボロボロ
2と3を下から書いてましたから(≧∇≦)
まあ、でも良しとしましょう!
興味を持って覚えたものは忘れませんからね(´◡ฺ`)。*
さて、雨がポツポツ…
でも、涼しいから良しとしますか!
ではあともう少し頑張っていきましょう!
ら
iPhoneからの投稿
ゴーヤー1号2号
今年初収穫(^○^)
やっとゴーヤの1号2号が採れました
また、3.4.5.6.7号あたりも成長中で
ビールのいいツマミになります
あ、我が家は最近はアサヒのスタイルフリーですけどねf^_^;)
今夜はゴーヤチャンプルー
18時現在、350缶2本目
最近は発泡酒や第三のビールなんか
下手すると水より安いですよね?
喉乾いたらプシュッってやっちゃいそうです
最近暑くて業界団体の飲み会などには
スーツで参加するのですが
それも年に十数回
普通のサラリーマン並みにスーツや
Yシャツを揃えるほどではない
スーツ夏冬各1着
Yシャツは1枚有れば…
なんて思ってましたが
ここの所の温暖化で長袖Yシャツでは夏は耐えられない
若い頃は半袖のYシャツなんてオヤジの着るものと思ってましたし
ジャケットの袖からYシャツの袖が出てないのも気になる
でも、ここのところクールビズで
ジャケットを着なくても良くなったし
何よりバリエーションも豊かで…
それで夏物も1着買いました
ピンクなんて20代以来…
若い頃は濃いブルーやピンクやイエロー
そんなYシャツにヴェルサーチやフェレの派手派手のネクタイとかしてました
まるでヤ○ザかホ○トf^_^;)
でも、そんな歳じゃないですからね
このシャツの普通のデザインじゃないので半袖でもいいかと
明日はその業界団体の高崎地区の団体との交流会が有って参加して来ます
程々にたしなんで参ります(≧∇≦)
でわ、今日も乾杯でーす( ^ ^ )/■
今日は巨大JIM BEAM1.75Lです!
iPhoneからの投稿
やっとゴーヤの1号2号が採れました
また、3.4.5.6.7号あたりも成長中で
ビールのいいツマミになります
あ、我が家は最近はアサヒのスタイルフリーですけどねf^_^;)
今夜はゴーヤチャンプルー
18時現在、350缶2本目
最近は発泡酒や第三のビールなんか
下手すると水より安いですよね?
喉乾いたらプシュッってやっちゃいそうです
最近暑くて業界団体の飲み会などには
スーツで参加するのですが
それも年に十数回
普通のサラリーマン並みにスーツや
Yシャツを揃えるほどではない
スーツ夏冬各1着
Yシャツは1枚有れば…
なんて思ってましたが
ここの所の温暖化で長袖Yシャツでは夏は耐えられない
若い頃は半袖のYシャツなんてオヤジの着るものと思ってましたし
ジャケットの袖からYシャツの袖が出てないのも気になる
でも、ここのところクールビズで
ジャケットを着なくても良くなったし
何よりバリエーションも豊かで…
それで夏物も1着買いました
ピンクなんて20代以来…
若い頃は濃いブルーやピンクやイエロー
そんなYシャツにヴェルサーチやフェレの派手派手のネクタイとかしてました
まるでヤ○ザかホ○トf^_^;)
でも、そんな歳じゃないですからね
このシャツの普通のデザインじゃないので半袖でもいいかと
明日はその業界団体の高崎地区の団体との交流会が有って参加して来ます
程々にたしなんで参ります(≧∇≦)
でわ、今日も乾杯でーす( ^ ^ )/■
今日は巨大JIM BEAM1.75Lです!
iPhoneからの投稿