リソウデトックティー☆
ダイエットしたいけど、食べることも好きっ。
体重をある程度まで落として維持していたい・・・
でも食べるとすぐ増えてしまう・・。
その理由に便秘がちな生活がとっても問題なので、
そんな私が今回試して飲んでみたのが
こちらの「 リソウデトックティー 」です。
このリソウデトックティーとは
食事ではとりにくいと言われている食物繊維、解毒・美容成分、
ミネラル、ハーブをブレンドした美容茶のことです
1日1杯でスッキリきれいに
「美しさ」と「美味しさ」にこだわったデトックティー
果たして、気になるお味や効果はどうでしょうか~
最近話題のキャンドルブッシュも含まれているところにとっても期待しました
その他にも有機ゲルマニウム、そして、マリンコラーゲン、
以前からたまに飲んでいるローズヒップ、
さらにルイボス、夕顔果実という難消化性デキストリンの7種成分と
47種類もの天然ハーブが含まれていて、
こちらの成分が体内をお掃除してくれます
47種類って、すごいですね~
リソウデトックティーを飲んで、
体内に溜まってしまう老廃物の排泄を助けもらって、
体内環境をキレイに浄化して頂きたいと思います
中味のティーバックを取り出してみると、すでにほんのりいい香りがします。
匂いはまるでフルーツティーです
お店で飲むハーブティーって、
味が薄くて、実際はあんまりおいしくないイメージでしたが
この香りはとっても期待できますっ。
それでは、毎日一杯で実際飲み始めてみました。
私は5分くらい経つのを待ち、濃くして飲みます。
いい感じの色になりました。
こちら実際飲んでみて
47種類もハーブが含まれているのに、
癖のある味は全くなく、
とっても飲みやすい、ストレートで全然OKで、
フルーツティーのようでした。
フルーツティーでもあまり美味しくないのもありますが、
このリソウデトックティーは飲みやすい味で、
本当なら一日2杯でも飲みたくなっちゃう自然な味でした
翌日はミルクを入れて飲みました。
フルーツティーにミルクを入れるのが好きなので、
こちらのリソウデトックティーも、ミルクとの相性はバッチリで
とっても美味しく飲めました。
さらに別の日は、気分を変えてレモンを入れて飲みました。
ミルクもレモンも合いますね
その時の気分で美味しく飲めます。
気になる効果ですが、
頑固な便秘症の私には、初日はスッキリとはいきませんでしたが、
その次の日からは、食べすぎた分しっかり出るようになりました。
毎日スッキリとまではいかなかったけれど、
普段は、食べすぎた後でも、スッキリというほど出ないので、
食べすぎた日の後は、おなかポッコリしてしまうのですが、
そのおなかポッコリは無事にへこんでくれます(‐^▽^‐)
とにかく、スッキリするとかしないとかは別にしても、
味が美味しく飲めるので、
普通に意識しないで一日一杯のブレンド茶を飲んでいるだけで、
自然とスッキリできるので、
これは私の嬉しい味方ティーですヘ(゚∀゚*)ノ
自分ではなかなか清掃できない体内を、
リソウデトックティーを飲んで、
掃除できるので、美容と健康、そしてキレイの味方ですね
飲んでみて、ホント良かったです
次はアイスにして飲んでみようと思います
追記
アイスにして、ミルクを入れてアイスミルクティーにして
飲んでみたところ、アイスもとっても美味しかったです
美味しく飲んで、キレイにスッキリ!!
私が飲んでいたリソウデトックティーは
100%天然由来の『リペアライン』ファンサイト参加中
ひまつぶしにスタミナを~☆
お盆ということで、空いているところもあるけれど
やはり高島屋は混んでいましたぁ~。
行きたかったランチは60分待ちだったので、
ひまつぶしに、待ち時間なく入れたひつまぶしを食べました
な~んて、第二候補がここだったので
14階の見晴らしの良いお店で うなぎランチです
何年ぶりかのひつまぶし
ランチなので、真ん中にしか鰻はのっかっていません
高いので、ランチでしか行けないから仕方ないかっ・・・
最初にそのまま食べて・・・ あっ山椒かけるの別れました
次に薬味を混ぜます・・・ねぎとか海苔とかわさびとか
最後は出汁をいれてひつまぶし
ランチは2300円
天気が良かったので
絵にかいたような景色に見えます
池袋サンシャインもよく見えます ↓
レッちゃんに買ったお土産
可愛いアメリカンコッカースパニエルちゃん
んっレッちゃん何を持っているの
それはまた今度
熱中症に気を付けて!!
この暑さでは、ワンちゃんも大変ですよね。
ワンちゃんの熱中症もありますので、
十分に気を付けながら、たびたび・・・
いいえ、頻繁に様子を見てあげないとです
レッちゃんは相変わらず台所で寝ています。
冷房かけていても
暑そうに寝苦しそうにしている時があるので
そんな時には
ひんやりタオルに保冷剤をいれて枕にすると
気持ちよさそうにぐっすり眠ります
暑さが落ち着いてくると・・・
部屋の入り口に来て寝ています。
この黄色いのは↓なんでしょう~
ドアが壊れて黄色いテープを貼っているのではなくて、
目の見えないレッちゃんが
ドアの角にぶつかっても痛くないように、
中にタオルやプチプチモコモコみたいなやわらかいものを入れて
ドアの角にぶつかっても痛くないようにしているのです。
ちなみに向かって左側の角には緑の柔らかマットを貼っています。
家が狭いので、よくぶつかってしまうので
家の中の角は全部こんな感じになっています
かくれんぼ?
お庭には、久しぶりにクーちゃんが遊びにきました
暑いからねー。日陰でゆっくりしてね
一方、レッちゃんは・・・ どこかな
かくれんぼ
どこにもぐっちゃうのーー
レッちゃん、みっけーーー 頭隠して尻隠さず・・・
シャンプー後のレッちゃんは、こうしてもぐったりして自分なりに
毛を拭いているのです。
といっても、
これはバスタオルじゃなくて、ソファーのシーツだから
拭くものじゃないよーーーー
甘いものでパワーつける~♪
ココスですが、
ファミレスだから安く和のスイーツを食べることができますよね
小腹が空いたときに、甘いものを求め、そして和のスイーツを求め、
この白玉ぜんざいにしてみました
ちょうどいいサイズとお手頃値段で嬉しいです。
和のスイーツもいいですねなんか落ち着く
美味しかったですココスは近いので、
このところ週に一回のペースで行ってます
そして、別の日に軽く打ち合わせがてらの
エクセルシノワールカフェ←名前あってる??シノール??よく知らないけど・・
私はマンゴーとパッションフルーツだったかな? のスムージー
スムージー大好きで、すごく美味しかったけど、
この日は、何度も鼻の頭にツーーーーーンときた
でも美味しかった(‐^▽^‐)
横のミルフィーユは私のではなかったけど、
イマイチだったらしい~。見た目は可愛かったけど、
固くて、新鮮味のないお味だったそうで、私も一口もらって食べたけど、
ホントだー 、 これでそのお値段払うのはもったいねー。
作ってから何時間もたってる、実際は何日も経っているかのような味でした。
そんなこんなで、打ち合わせもあったのですが、
秋に向けて、積極的にイベントに参加しようと思います。
もうすぐ年に一度のイベントも近づいてきますし、
何を中心に販売するか、店頭ディスプレーについて検討していました。
近いうちに告知できるよう頑張りますっ!!
そして、素適なカフェに行きたい
うまかるランチ !!
久しぶりのうまかるランチ
店内は・・・
Autumnと書かれた昨年秋のお誕生日チェキ写真が飾ってあり
私の写真も飾ってあった
そう、自分の誕生日以来の来店です
そして 食べ放題メニューで頂きました
海鮮も
トマトチーズクッパ
焼肉屋さんのキムチラーメン
夏に辛いラーメンはいいですね~。
このラーメン美味しかったです
マンゴー杏仁
その他いろいろ
タッチパネルの食べ放題は、楽しいですヾ(@°▽°@)ノ
誕生日会をゃった思い出の焼肉店
また来まーーーーーす(*^o^*)/~
残暑お見舞い申し上げます!!
友達は鹿児島へ帰省中
今日は涼しいですね。午前中は冷房いらずでレッちゃんも寝ています。
私の夏休み、お盆休みはなんもないっすね~。
レッちゃんは台所でお昼寝~Zzz・・・☆
どんな夢を見ているのかな
部屋に戻ってきてまたお昼寝・・・。
というかマジ寝ですね。
昨夜は、夜中2時と朝の4時にもお散歩でした。
もちろんその前にも、夜9時半やその前には夕方も散歩しています。
今は、行きたくなったら行く感じで、
若いころは、次のお散歩までオシッコを我慢できていたのかもしれません。
今は、行きたい時に玄関に向かって外に行きたがるので連れて行きます。
お水も良く飲むので、以前よりはトイレ近いみたいです。
と、言ってもほとんど家の周り歩いてオシッコするだけで、
散歩というほど歩いてはいないですけど。
夜中の方が、距離的にはよく歩いています。
夜中は、寝付けないからぐるぐる回ったり散歩に行きたがることもあったり、
そしてたくさん食べたがります。
これが痴呆症のようですが、まだ軽度だと思います。
ひどい痴呆症だと、飼い主のことも忘れてしまうこともあるそうなので、
痴呆症は愛情で和らいだり、防げるとこまでは防げる可能性もあると
書いてありました。
なので、年だから呆けてしまったといって諦めたり放っておかずに
一緒にがんばりましょう~。
日中は心地よく寝ています。
昼と夜が逆になってしまうんですよね。
昼間に起こして疲れさせた方が良いとも聞きますが、
でもこんなにぐっすり寝ていたら、起こせないです・・・。
どんな夢を見ているのかな
こんな夢
夜中のお散歩でタヌキさん☆
深夜1時頃、レッちゃんがお散歩に行きたがり、
外に出ると、この止まれの「ま」のところに猫ちゃんがくつろぎ中
この猫ちゃんはまだ子供みたいです。足元が白い猫ちゃん
↓ここにいます
塀の上には↓焦げトラのちびちゃん。
ちびちゃんは美人さんです
みかんちゃんも偵察にやってきました~。
その先には
タヌキさん
夜中は猫ちゃん、タヌキさんが遊んでいます。
わかるかな~↓
左に一匹 右にも一匹
↓
タヌキはジャンプできないので、路上を歩いています。
左に一匹後姿 右のタヌキ↓は目が光ってるのでわかるかな・・。
ほんとは、3匹いました。
手前にもう一匹、小さな子だぬきちゃんがいて、
3匹でちょろちょろしていました。
きっと家族ですね。親たぬき1匹子たぬき2匹かも・・・。
目だけしか↓わかりませんが・・・こちらは親たぬき
レッちゃんがいると、タヌキさんの出てくる確率は高いです
でも
タヌキさんは野生で菌や爪が危ないから
レッちゃんを近づけることはできません。
レッちゃんをお家に連れて帰ってから、再び見に行くと、
なかなか出てきてくれませ~ん。
デジカメだと暗くてうまく撮れないのが残念・・・。
とっても可愛いんですよ~。
今までで一番良く撮れた写真は昨年の写真
昨年夏↓
また行ったの?
つい先日も、この素適なシャンデリアの写真を撮りましたが、
またまた来てしまいました~ 近所なんでね。
今回は和食ビュッフェではなく、
カフェでスイーツビュッフェです
最初に唯一あるピザとサラダから
スイーツってそんなに食べれないから、
最初の一皿に食べたいものを山盛りに
ドリンクはアップルビネガー入りのブルーベリーソーダー
ケーキだけでなくクッキーやゼリーもありますね。
季節のマンゴーや桃のケーキがありますが
ちょっと山盛りはせっかく可愛いケーキがあるのに
写真で見栄えが悪いですね(‐^▽^‐)
ケーキはおいしかったけど、やっぱり最初の一皿しか食べれないですね。
乗せられなかった、レモンケーキとモカが気になってたけど
やっぱりもう食べれず・・・
こちらはスフレ? だっけ・・・
ビュッフェ台にはなく、でき次第一人一皿運ばれてきます。
店内はおしゃれなディスプレーです。
真ん中あたりには車のおもちゃも
夏休みなので、平日とはいえ、前回よりすごく混んでいましたが、
席に着いちゃえば、落ち着ける雰囲気です。
アイスはチョコレートにマンゴーにストロベリー
最後に、もういっちょクッキーたちとチョコマカロンにゼリー
チョコマカロン7おいしかったです。
あと、カップのを一個食べたけど、お酒が入っていたようで、
それだけ頂けなかった・・・。残さず飲みこんだけどね。
最後のドリンクは、エスプレッソと間違えてカプチーノを頼んでしまった・・・。
あんだけ甘いの食べてカプチーノって・・・(^o^;)
店内の雰囲気が落ち着くので、素適な場所でのティータイムって
いいですね ビュッフェじゃなくても普通にカフェで利用したくなります。
前回は野菜チップがあったので、合間に食べていましたが、
今回はなかったので、
かなり甘い甘いでした。
ポテトチップスとかしょっぱいものが食べたくなりますよねーーー。
3000円のケーキビュッフェ
ぐるなびのクーポンで300円引きになったから、一人2700円。
ここは小田急グループ?のハイアットリージェンシーだから
二人分の5700円を小田急カードで支払ったら、
割引きを使用したから、小田急カードで支払っても小田急ポイントは
つきませんって言われました・・・。
なんで?
たったの300円引きだし、5400円分ポイントつけてくれてもいいのにねー。
私は機転がきかず、わかりましたと言って支払ったけど、
だったら、セゾンカードに変更して支払えばよかった。
そしてらセゾンポイントがついたのにっ。
よしっ、また来るぞっ
やっぱり、次はまた和食がいいなー。
前回の寿司はイマイチだったけど、美味しかった時もあったし。
ハイアットリージェンシーはまだ和食かここのカフェしか行ったことないっ。
さすがにフレンチはもっと高いしーー。
でもフレンチも素敵なんだろうな~。
着ていく服がないから無理だね。
帰りはウォーキングで消化させるから、
ホテルのカフェなのにウォーキングシューズ履いてきちゃった