また行ったの?
つい先日も、この素適なシャンデリアの写真を撮りましたが、
またまた来てしまいました~ 近所なんでね。
今回は和食ビュッフェではなく、
カフェでスイーツビュッフェです
最初に唯一あるピザとサラダから
スイーツってそんなに食べれないから、
最初の一皿に食べたいものを山盛りに
ドリンクはアップルビネガー入りのブルーベリーソーダー
ケーキだけでなくクッキーやゼリーもありますね。
季節のマンゴーや桃のケーキがありますが
ちょっと山盛りはせっかく可愛いケーキがあるのに
写真で見栄えが悪いですね(‐^▽^‐)
ケーキはおいしかったけど、やっぱり最初の一皿しか食べれないですね。
乗せられなかった、レモンケーキとモカが気になってたけど
やっぱりもう食べれず・・・
こちらはスフレ? だっけ・・・
ビュッフェ台にはなく、でき次第一人一皿運ばれてきます。
店内はおしゃれなディスプレーです。
真ん中あたりには車のおもちゃも
夏休みなので、平日とはいえ、前回よりすごく混んでいましたが、
席に着いちゃえば、落ち着ける雰囲気です。
アイスはチョコレートにマンゴーにストロベリー
最後に、もういっちょクッキーたちとチョコマカロンにゼリー
チョコマカロン7おいしかったです。
あと、カップのを一個食べたけど、お酒が入っていたようで、
それだけ頂けなかった・・・。残さず飲みこんだけどね。
最後のドリンクは、エスプレッソと間違えてカプチーノを頼んでしまった・・・。
あんだけ甘いの食べてカプチーノって・・・(^o^;)
店内の雰囲気が落ち着くので、素適な場所でのティータイムって
いいですね ビュッフェじゃなくても普通にカフェで利用したくなります。
前回は野菜チップがあったので、合間に食べていましたが、
今回はなかったので、
かなり甘い甘いでした。
ポテトチップスとかしょっぱいものが食べたくなりますよねーーー。
3000円のケーキビュッフェ
ぐるなびのクーポンで300円引きになったから、一人2700円。
ここは小田急グループ?のハイアットリージェンシーだから
二人分の5700円を小田急カードで支払ったら、
割引きを使用したから、小田急カードで支払っても小田急ポイントは
つきませんって言われました・・・。
なんで?
たったの300円引きだし、5400円分ポイントつけてくれてもいいのにねー。
私は機転がきかず、わかりましたと言って支払ったけど、
だったら、セゾンカードに変更して支払えばよかった。
そしてらセゾンポイントがついたのにっ。
よしっ、また来るぞっ
やっぱり、次はまた和食がいいなー。
前回の寿司はイマイチだったけど、美味しかった時もあったし。
ハイアットリージェンシーはまだ和食かここのカフェしか行ったことないっ。
さすがにフレンチはもっと高いしーー。
でもフレンチも素敵なんだろうな~。
着ていく服がないから無理だね。
帰りはウォーキングで消化させるから、
ホテルのカフェなのにウォーキングシューズ履いてきちゃった