9,1kg
火曜日に病院に行ってきました。
体重は、オムツして9.1kgでした。
まぁ、いつもオムツはいてたと思うから、
前回2月の体重からは500gも落ちてしまいました。
食欲はすごくあるのに、
高齢になると背中から肉が落ちてしまいますね。
13.6kgあった時からしたら、
すっかり小さく感じます。
子犬ちゃんみたい。
んーーー
今日のこのブログ
長い文章書いてたのに、また固まって全部消えたーーー。
もうー(`(エ)´)ノ_彡 今日は書かないっ。
よく行くところ
それは
はつだい なう
Hatsudai now
レッちゃんもいないのに自分の写真をなぜ撮るかって?
それは、この着てる服をフリマに持って行くので
その前に記念写真
もともと11年アパレルで働いていたので
洋服を買うのは趣味でして(°∀°)b
今でも、たくさん洋服持っているのに、ついついまた買ってしまう。
なので、フリマで売って、
また新しいのを買う~o(〃^▽^〃)o
それで
こうしてブログに洋服の写真を残して、
いつの日か読み返した時に、
あんな服持ってたぁ~こんな服も持ってたぁ~と、
思い出に浸るのでしたо(ж>▽<)y ☆
ほんとは、洋服も大切で大好きな服を買っているから
手放したくなくて、コレクションとして集めていたいんだけど、
いくらなんでも、もう置き場所がないので
そして
はつだいと言えば・・・
どちらも行きつけでした
そうそう、
このブログのトップに載せているメールアドレスですが、
このところ、届いていないことが多いようです。
先日のバッグ作成のやり取りメールも、
歯医者さんからの検診メールも、
フリマ応募の当選メールも、
私のところにはメールが一切届きませんでした
こっちからのメールは相手に届いているのに、
相手からのメールや返信は私の所には届かず・・・
しかもaolだけでなくhotmailも届いていないことが多く・・・
このブログを読んで、質問メールがごくわずかですが
aol あてに届いたことあります。
もしも、私にメールしているのに返信がなかった場合は、
私の所にはなぜかエラーでメールは届いていないと思ってください。
大変申し訳ないです
届いたメールには、現在までには全て返信してます。
もし返信していなかったら、スミマセン
七美茶を1か月以上飲み続けて~
一か月過ぎたかな~
こちらの七美茶を飲み続けました~
あとわずかで飲み切ってしまうところです
一日1袋を目安に・・・
美茶と言えば、その名の通り
植物由来成分が7種類入っています
私が便秘に最も効くと感じたゴールデンキャンドルをはじめ、
黒豆、ローズヒップ、ルイボス、玄米、ごぼう
甜茶バラ科
と、便秘解消だけでなく美容成分、そして花粉に良い甜茶も入っているので
私の求めている物ピッタリ
いろいろとお茶は試してみたけど、
私は特にゴールデンキャンドルが含まれているところに便秘には合うようです。
私の場合は
便秘症なので、たくさん食べても、
その翌日、その後3日も4日もお通じがないことも多くあり、
それが脂肪となって体重が増えてしまうので、
半身浴や岩盤浴でたくさん増えた分を戻すのは結構しんどいです。
週に一度、エステに通っていますが
エステ後の体重を一週間維持するのは、便秘症だとなかなか難しいです。
食べても体重が増えないよう、毎日腸内をスッキリしたいのです。
腸内が毎日スッキリできれば、たくさん食べてもその分もしっかり出して、
腸内が綺麗になるとともに
続けていれば自然と体重ももう少し落とせるのではないかと、
期待して飲み続けていました。
味は甜茶の甘さがあるので、飲みやすくおいしいです。
実際、一か月毎日と言いながら
週末や水分取りすぎた日は飲まなかったこともありましたが、
七美茶を飲んでいれば90%の確率で私は翌日スッキリできました。
(飲めなかった日はほとんどスッキリできません)
毎日体重を量っていると、rスッキリできても、
やっぱり食事内容やウォ―キングや
半身浴によっても体重は変わってきます。
ただ、やっぱり体重を減らすというのはまだできていません。
スッキリできることにより、以前のように増えてしまったときに
なかなか体重がもどらない・・というのはなくなりました。
増えた分は、翌朝スッキリできました。
結果、
体重を維持するのが楽になってきました。
半身浴中も、いい感じに汗がでてくるので
以前よりも七美茶を飲み続けたことにより、
代謝がアップできています。
もうすぐ飲み終ってしまうので、
やはり飲み続けて、今度の目標はダイエットを意識して
体重をもう少し減らすことですね(-^□^-)
もちろんスッキリはできたから飲むだけではなく、
今後の課題は、飲めなかった日にもスッキリできるように、
そして運動増やしたりと、努力ももっと必要ですね。
腸内のスッキリは、七美茶を飲んでいれば問題なしです
新しいバッグ出来ました☆
遅くなっての母の日プレゼント無事に出来上がりました~
かわいい
バッグの反対側は別の写真です
このレッちゃんの写真で~
この写真で↑
バッグの出来上がり~↓
このバッグは購入金額でもらえるおまけ↓
可愛いモデル犬レッちゃんさんでした
桜花媛(さくらひめ)化粧水
さあ、本格的な夏に向けての紫外線ケアに
今回ピュアスキンローションを使ってみました
その名も桜花媛(さくらひめ)
まずは名前が可愛いですね
そんなところから興味を持ってしまったわけですが(‐^▽^‐)
今の時期、すでに紫外線が強いですからね
紫外線のイメージは、シミやそばかすですが、
乾燥肌になってしまったり、シワも引き起こしてしまう原因とも
いわれているそうで、
これはしっかりとケアしなければ・・・です
この桜花媛ピュアスキンローションは
紫外線による乾燥のダメージをケアしてくれる自然由来の保湿成分
ビタミンC誘導体、アルブチン、カッコンエキス、クロレラエキス、ゲットウ葉エキス
などを配合しているそうです。
この桜のマークが暑さを癒して爽やかですね
ここんとこ、乳液と化粧水が混ざっているのを使用していたので、
化粧水からしっかり使用するのは久しぶりです。
桜花媛ピュアスキンローションはとてもさっぱりしていて、
私は手に付けて顔全体にお肌に叩き込むように
のばしながら付けてていますが、肌にはすぐになじみやすく、
そして、ときどき
ローションパックとして使用しても気持ち良かったです。
そのせいか、乾燥肌が落ち着いています♪
夏の時期も潤いは大切ですね!!
さっぱり系は引き締まった感じがして良いですよ~。
もう、ちっとも若くないんで紫外線ケア、しみ、しわのケア
しっかりやっていこうと思いますヾ(@°▽°@)ノ
桜花媛(さくらひめ)化粧品ファンサイト参加中
探してる?
レッちゃん、何かを探しているようです
匂いを辿って~
見つけられない・・・
目が見えないから、見つけられないけど
レッちゃんは
何かを探しているようです・・・。
正解は・・・クーちゃんを探しているのかな
クーちゃんここ↓
正解は・・・
クーちゃんを探しているのではなく、
クーちゃんのごはんを探しているのでした
来客
「こんにちは~」
誰か来たのかな
あっ
誰か
顔をのぞかしてる・・・・
クーちゃんが来ました
クーちゃん いらっしゃい
あくび
遊びに来たの
入って行っちゃった・・・・
その先には~
ん 誰が来たのかな
クーちゃんが遊びに来たよっ
マグネット☆
前回新宿のフリマに出店した時に、
外国人観光客の方たちがマグネットが好きらしく、
リクエストがあったので人形たちでもマグネットを作ってみました。
確かに、アメリカとかでもお土産売り場には
マグネットが多いですよね。
と、言っても、今回
私が参加したフリマには、外国人観光客さんたちは来ていなくて、
地元のおばあちゃんたちが、孫に~と買ってくださったり、
親子さんが、どれがいいかな~と選んで
お好みのお人形ちゃんマグネットを買って下さいました
100円なので、まとめて3つとか買ってくれる方がいたり、
昨日も買ったけど、もっと頼まれたからまた買いに来たわと言って
再び買ってくださったり、
ほんとにありがとうございました
やっぱり冷蔵庫に飾ると言う方が多かったです
お人形ちゃんは15~16個売れて、
ほぼ完売で残り一個となってしまい、
現在追加で次回にむけて早速新しいマグネットを作っているところです
今回は
あわびの一種のシェルブレスレットも持っていきました
光の加減で色が変わり、すごく綺麗なんですよ~。
実際の19cmだと長すぎる人もいるので、
短めに修正した物を作ってみました。
ちなみに私はハートがお気に入りで着用していますが、
これは結構好みで分かれますね
前回の新宿フリマではあまり良い思いはしなかったのですが、
東京23区を離れた東京都内の場所では、
とっても良い感じでした
ただ、ここのフリマは小さい子が多いので、
私の商品を口に入れちゃう子もいて
親が注意しないんですよね~。
他人の子が口にした物なんて売れなくなっちゃうでしょ。
黙ってればわからなくても、知らずに買う人がいるとなるのは
ほんとに失礼になってしまうから、そんなことできません。
この日は、
そのうちの一人の子には勇気を出して
「口につけないで」と言ってやったけど、
親は軽く「すみません」と言う程度・・・。
せめて、子供が口付けた部分を拭こうとしたり、
洗ってきますとか、一言でも言ってくれれば
こっちも、「いいんですよ、私がやりますから」と言えるのに、
ほとんどの親が見て見ぬふり。
親は、自分の子が可愛くてしょうがないかもしれないけど、
こっちは他人の子が口にした物は汚くてしょうがないんだよっ。
これは、どこのフリマでもあることで、出店者はみんな困っています
もちろん、それだけでなく
壊されたり、くしゃくしゃにされて売り物にならなくなっちゃうことも多し。
とにかく、一言でいいんです。小さい子はわからないんだから
親が注意してくれれば、こっちは「いいんですよ」と言えるのに。
特に、思い出すとムカつくのは、
フリマではなく、ちゃんとした手作りやアンティーク品の出店イベントの時、
となりで出店していた知り合いの手づくり作家さんの小瓶が割られちゃって、
そっと戻して親が逃げて行っちゃった時は、ほんと腹立ちました
その作家さんとも言ってたんですけど、
一言でも「すみません」とか、「買います」とか言ってくれれば、
「大丈夫ですよ」って気持ちよく終れるのに・・・。
さて、悪口ばかりのブログになりがちですが(笑)
手づくりOKのフリマに、今年はたくさん参加できるといいな
手づくりオンリーのイベントは出店料が高いんでね。
それにしても暑かった~。
この先、帽子が必需品になりますねっ
と最後は可愛げで終わらせよう~。
(えっ?可愛げもないって・・・腹黒ばれてる?)
おみやげ~☆
陸君お坊ちゃま
お坊ちゃまのお姉さんからお土産を頂きました
やっほ~ヾ(@^(∞)^@)ノ
ちょうど疲れて帰ってきた時で
あまいも~ん がほしい時だったので早速頂きました
と、
その前に
甘い匂いにそそられて~
レッちゃんが起きてきたので、レッちゃんは
レッちゃん用のおやつでごまかす・・・(^_^;)
レッちゃんが食べてるのは
ワンコ用のたい焼き
見た目はたい焼きだけど、中にはジャーキーが入ってます
そして
私はいただきまぁ~す
信玄餅で有名なお店桔梗屋さんの信玄プリンですヾ(@°▽°@)ノ
食べ方は信玄餅と同じで
プリンにも蜜をかけて~
とってもーーーーおいしかったです(*^o^)乂(^-^*)