私の一番好きな場所 ガラスの森
私の大好きなお気に入りの場所は、箱根にあるガラスの森です。
今回で5回目になりますヾ(@°▽°@)ノ
池から上がってきたよ~
池にも風船のようなガラスが船に乗っかっていますね
そしてなんといっても素晴らしいのがクリスタルガラスです
クリスマスツリーのガラス
曇っているとあまり光らないけど、太陽が顔を出すと~
なんとも素晴らしい輝きっ
私です↓
太陽の光でクリスタルガラスが輝くんです
このカラフルな輝きが癒されるんですよね~。
一日過ごせちゃうんですよ私(-^□^-)
ここのお店では↓ジャムが買えます(・∀・)
よく見ると山の上は雪山~↓雪景色も素敵ですね!
美術館内から見た景色↓
オブジェも可愛いでしょっ
ちなみに過去の写真↓秋のガラスの森です
ガラスのむこうには秋の紅葉も見えます!
季節ごとに楽しめますね!
初めて行った時は、最初曇ってて、ガラスが普通にキラキラしているだけだったけど、
途中で晴れて、太陽の光がガラスにあたって、七色のようにカラフルなクリスタルガラスの輝きが見えた時は感動もんで感激しました。
山の上は雲の動きが早いから、晴れたり曇ったりで、結局晴れるのを待って、一日中ここで過ごしちゃうんですよねヾ(@^▽^@)ノ
クリスマスの時期やあじさいの時期もオススメです。
次回はあじさいの時期に行こうかな。4月20日に新しくできるのもあるから、早速見に行かなくっちゃ!!
お気に入り?ピュリナワン
我が娘、レッちゃんの元へ、ピュリナピュリナ ワン が届きました~。
レッちゃんは、アメリカンコッカースパニエルという犬種で
、毛がくるくると伸びるワンちゃんです。
今回、このピュリナ ワン の30日体験記にチャレンジするのです。
レッちゃんに合わせたシニアのフード(7歳以上)で、
ピュリナ ワン の入った荷物が届くと、
レッちゃんも自分の物が届いたと言う事がわかるのか、
早く中味を見せてと言った感じに、わくわくしていました
赤いパッケージの表には、はっきりと、商品の説明、
ビタミンの表記がわかりやすく書いてあったので、
すぐに把握でき、裏にも詳しく書いてあるので、
ワンちゃんに大切な健康をサポートしてくれる内容で、
ここまでしっかり書いてあると、とても安心です!
そしてなんだか高級感もあって、おいしそう~って私まで思ってしまいます!
さて、30日体験記にチャレンジするレッちゃんです
そして、1日目ヽ(゚◇゚ )ノまずは、1日目なので、
今まで食べているご飯の中に半分ピュリナ ワン を混ぜます!
よしっ!の合図で・・・すぐに食べ始めるレッちゃん♪
早い早いっ!この食いつきぶりっ
あまりのガッツキで、
ほとんどの写真はピンボケっ、これでも良いのをピックアップしたのです(^_^;)
あっという間に食べ終わっちゃうっ
食べ終わっても、
まだ下に落ちていないかとチェックするレッちゃん(^▽^;)
最初は、初めてのフードだし、
ドライフードよりも人間のご飯が食べた~いって
うるさいレッちゃんには、
すぐに食べるかな~という不安もあったけど、
1日目からレッちゃんはピュリナ ワン を気に入ったようです!!
ぺ・ヨンジュンさん
昨日は、冬ソナの最終回でしたね。
何度見ても冬のソナタは素敵です
できることなら、最後にチュンサンの目が治ってほしいです。
いろいろな困難を乗り越えてきたんだから、
チュンサンとユジンの二人でハッピーエンドで
もっともっと幸せになってほしいです~。
最後にまためぐり合えたから、もう幸せかな。
この先はずっと一緒だよね。
切ないドラマですよね、毎回毎回、何度見ても、どの回でも、涙涙でした。
泣けるシーンが多いんですよ。
見れば見るほど感情がこもって泣けるシーンが増えてきます。
そんなペヨンジュンさんの体調はいかがかな。
松葉杖はもうとれたのかな・・。
眼鏡市場を街中で見かけると、ハッピーな気分になれますよね。
笑顔でお出迎え~
店内に等身大があったから、写真撮りたかったけど、
眼鏡買わなきゃ、中に入れないよね~。
残念なり・・・ヨン様ステキ