昨日木曜日は六本木IZUMI出演でした。

げるしーさん紀子さんの創り出す世界の中で

感動しながら歌の世界に没頭する幸せな時間でした。


満席パンパカリンのお客様に盛り上げていただきました。

お楽しみくださり本当にありがとうございます!!


森下滋(p) 里見紀子(vi) Frank Pei(vo) 橘川円(vo)


最近再び向き合い始めた曲Mistyで

千のバイオリンが奏ではじめると歌ったとき

本当に紀子さんから発された千のバイオリンの調べが

私の全身をぶち抜きうっかり涙腺が崩壊しました。


大好きなRavel の「亡き王女のためのパヴァーヌ」が原曲の

最近知ったThe lamp is low をやっと

この日の前日に譜面を書いて身体に入れて初のライブ披露

ライブで演奏してやっとその曲が

私の中命を持って息をしはじめてくれます。

げるしーさんと紀子さんといらしてくれたお客様に

命を吹き込んでもらいました。



曲に感動しているうちはまだまだ

その曲と友達にはなれてませんが

これからゆっくり仲良くなっていきたい曲です。


五年前に天にいってしまった

ドイツ歌曲研究者であった私の歌の師匠に習った

日、英、独3カ国語の「きよしこの夜」も

心を込めて師匠に捧げ歌えました。


🪔 円のセットリスト🪔

1st

Silent night 

Spain

The lamp is low


2nd

I wish you love 

Misty

If I were bell


3rd

Darn that dream 

Poor butterfly 

Autumn leaves 

——————————


お人柄そのままの

優しく真摯で自然な歌がとっても素敵なFrank

知り合って5年くらい経ちましたが

ライブで共演するのは初めて。

じっくり聴けて良かった。



Frankと私のお客様も

中国から観光でいらしたお客様も

英語と中国語が話せる方が多く

店内賑やかに3カ国後が飛び交っておりました😊


今月はもう一回最終営業日のIZUMIに出演します。

素晴らしいピアニスト青木弘武さんとベース大角さん

最高な年の締めくくりライブになりそうです!!


ぜひご予定ください!

みなさまのお運びを心よりお待ちしております❣️


🎄12/28 木曜 六本木IZUMI 

W/ 青木弘武(p) 大角一飛(b) 森久人(vo)

1st 19:30-/ 2nd 20:50- / 3rd 22:10- 

http://izumi-jazz.com/index.html

港区六本木3-14-9妹尾ビルB1

Tel:03-3408-4149


🎄12月スケジュール詳細🎄

 https://ameblo.jp/madulyn/entry-12826214780.html



🎍1月スケジュール詳細🎍

 https://ameblo.jp/madulyn/entry-12830054340.html