1/24火曜の珈琲美学で、初の3人でライブ
終わった後何度も「あーー楽しかったねー!」って
みんなで言い合っちゃうくらい
超楽しくて充足感あるライブになりました。
お寒い中いらしていただき
お楽しみくださったお客様ありがとうございます❣️❣️
YURIE ちゃんと私
お互いの個性が爆発しているオリジナル曲を
中心にお届けする企画ライブでした。
YURIE ちゃんは歌ももちろん
楽曲作りの才能とオリジナリティも素晴らしいんです。
初めて彼女の楽曲を聴いた時は度肝を抜かれました。
私も彼女のパワーに影響されて作った曲もあり
今回お誘いいただいてホントに嬉しかったのです。
旅中も南国の森に向かって夜な夜な
宿題だったYURIE ちゃんの曲のハモりを作って
感動しながら歌っておりました🦋
ライブでは作曲者が弾き語りして
もう片方がハモり入れをしたり
単独で自身独特の変態成分溢れるオリジナル曲を放ったり
(※変態はミュージシャンの褒め言葉です)
そんな自由でトリッキーな2人の楽曲たちを
1人で支えて優しさと技巧とセンスで盛り上げてくれる
超デキるギターマン、うめちゃん、すごい!!
ちょっぴりスタンダード曲もやりましたが
2人ともうめちゃんとスタンダードを演ったのは初。
スタンダードもさすが素晴らしいうめちゃん✨
私は珈琲美学出演が初めてだったのですが
音響もピアノの状態も素晴らしくてすごく歌いやすく
内装も芸術的で且つあったかい雰囲気で感動しました。
全ステージ有料ライブ配信もありました。
アーカイブは2/7までご視聴可能です。
よろしければぜひご視聴くださいね🥰
配信チケット購入はこちら💁♀️
https://twitcasting.tv/coffee_bigaku/shopcart/196775
チケット¥3000(消費税込み)
🦋セットリスト🦋
1st.
・うめちゃんguitar ソロ
・Under the Miro’s sky (円オリジナル/duet)
・loveletter(YURIE オリジナル/duet)
・Come rain or come shine(YURIE)
・エピローグ(YURIEオリジナル)
・Love you Madly(円)
・If it rains on the cocoon (円オリジナル)
・Blackbird(duet)
2nd
・ルージュの伝言(円)
・Chiyoni (円/ Megumi Takanashiオリジナル)
・KILIG (YURIE オリジナル/duet)
・Georgia on my mind
・Cosmos (YURIE オリジナル/円ケンハモ)
・僕のぬかぴょん(円オリジナル/duet)
アンコール
・I want you back(duet)
大興奮だったので、またこの3人で演りたいです!
今年もまた色々曲、作るぞーーー!!おーー!!
うめちゃんとは2/7火曜に
YURIE ちゃんのお店浦安シーガルで
「うめまどPOP withぬかぴょん」第二弾をやります❣️
まどかオリジナル曲とお気に入りポップス曲ばかり繰り出し
まどかの糠漬け通称ぬかぴょんをお出しする企画です!
YURIE ちゃんのオリジナルもまたハモります💕
面白いのでぜひぜひいらしてくださいませ✨
🎍1月ライブ詳細🎍
https://ameblo.jp/madulyn/entry-12774773591.html
👾2月ライブ詳細👾
https://ameblo.jp/madulyn/entry-12780217012.html
🦋3月ライブ詳細🦋
https://ameblo.jp/madulyn/entry-12785700956.html