7月の話ですが、1人泊まりがけで、世界で一番大好きな博物館に行ってきました。


浜松市楽器博物館。とにかく大好き。

去年も1人で行ってきた。
何時間も集中して観て、ふらふらになっちゃう。

初めて行ったのは、調律師を辞めた直後。
一緒に辞めた元相棒と共に泊まりがけで、ヤマハの工場見学と、この博物館に行ったのだった。

色んな国の色んな楽器が山程あって
ヤマハとカワイのお膝元・浜松という土地柄
ピアノのコーナーが半端なく凄い量あるのです。
円鼻血。





チェンバロの
クリストフォリのシンプルエスケープメントの
エラールのダブルエスケープメントの
触って目でも確かめられる、アクション模型があったり

個性豊かで様々な楽器達が、生きていてそこに鎮座しているという迫力を全身に浴びる場所。

学芸員さんによる楽器の解説&演奏デモンストレーションも、いつも館内のあちこちでやっている。

今回行った時は、冒頭写真のチェンバロを演奏して録画している所に出会って。
何度も行ってるけど、この美しいチェンバロの音を初めて聴けた!感無量。。。✨✨✨


私の大好きなバリ島の楽器達もたくさんある。
今日1人ウブドに行った時観に行ってハマった影絵「ワヤンクリッ」の人形も。

影絵用なのに、美しい彩色が施されている人形。




電子楽器コーナーも豊富✨✨✨
ドンカマチック!


行った時には、各国の演奏中の人形の期間展示がありました。




インドエリア。孔雀のヴィーナ。



楽器博物館ファン待望の、総合図録も今年創刊されたのだ!
もちろん購入💕どこを読んでも面白い!



宿は、Expediaの溜まったポイントを使って、楽器博物館目の前のホテルオークラに泊まってやりました🥂
うへへへ

ホテル全体が、楽器・音楽テーマパークみたいになってる。
エレベーターの装飾デザインが譜面になってたり
ロビーがこんなだったり

浜松の夜景独り占め



7月のオークラは、ほとんど宿泊客がいなくて
廊下を歩いてたらなんか怖いくらいだった。

早く世の中がワイワイ賑わいを取り戻しますように🍀

大好きで尊敬するあるアーティストの方から、4月の初めに、こんなメッセージをいただいて
私は元気無くなったらこの言葉を養分にして起き上がってます🌺


「過去にも、感染系の病気あったじゃない?

国民の人口が減るけど、その後に芸術とか愛情とかが、今まで以上に必要とされて浮き上がってくるんだって。

なんか、それを聞いてから力が沸いてきたの。

生きて乗り越えようね❣️

歌と踊りで、みんなが笑顔になるように😊

愛を込めて振りまこう💓」



楽器には、そんな愛の歴史がどーーーんと詰まってるなーと感じるから、ここは私の超パワースポット

Viva 楽器博物館😍✨