掃除洗濯は積極的にするんだけど、料理がどうも苦手なオレ。。。皆さんが30分で調理するものを優に1時間はかかる手際の悪さ、、、えーん

 

でもなんで調理スキルが無いのか考えてみた。答えは簡単、やらないからだよね。

 

①料理が上手になりたい。

②女房の家事の負担を軽減させたい。

③子どもたちにパパ美味しいと言ってもらいたい。

 

やらない限りいつまでたっても上達しない。ほんじゃ、やろ今。

では土曜日のお昼ご飯に”かた焼きそば”いってみよ~~~ナイフとフォーク

 

以前から気になっていたお店に娘と一緒に揚げ麺調達。揚げ麺専門店です。

 

トーマス食品(有)

営業時間 08:00~19:00 

定休日 日曜祝日年始

電話 0467(45)4147

住所 鎌倉市台3-11-20

ホームページ トーマス食品有限会社HOME (wixsite.com)

 

ガラスケースの中に商品が並びます。更に調理方法等の案内も置かれていますので参考になります。

 

3人前(中華あんの素付)470円

2人前(素なし)270円

 

創業50年で優しいお婆さんが対応してくれました。かた焼きそばの作り方も教えてくれました。また、お店を出る時にありがとうございましたと丁寧に頭を下げておられましたが、その商売の姿勢に感銘を受けました。また伺います必ずビックリマーク

 

調理例くれました。さらに左下のおまけまでくれました。こういうの嬉しいですね。

 

中華あんの素が下に入ってます。

 

ぽりぽり麺一人前をお皿にのせます。

 

冷凍剥きえびをお水に10分つけて解凍した後、火を通します。

 

キャベツ、ニンジン、玉ねぎ、もやし、エノキと先ほどの剥きえびを一緒に炒めて塩コショウで軽く味付けします。ここは冷蔵庫にあった食材を使いました。購入したのは剥きエビのみ。

 

付属の中華あんの素200ccのお水で溶かします。

 

とろみがでるまで煮立てます。いわゆる味付き片栗粉ですね。

 

麺の上に炒めた具をのせ、最後に温か~いあんをかけて出来上がり。イイじゃぁ~んビックリマーク子供たちも美味しい美味しいといってペロリとたいらげてくれました。上の兄貴がもっともっとと言うので自分の分である具を使いもう一人前ぺろり。

 

で、俺のはこれ。ぐ、具がないよね。。。娘が可哀想だからとエビ一つくれました。あ、ありがとね。。。あせる具はないけどマジ旨いビックリマークねりがらしをつけると更に美味しさUp!!

 

また作ろ。トーマス食品さんのぽりぽり麺でナイフとフォーク

 

 

 

うまっ✋