● 不登校やひきこもりが辛い子育てを卒業して方向転換するサインだったとしたら
こんにちは^^ 野田祐佳里です。
三連休も終わり、もうすぐ夏休みですね。
東京は相変わらず暑いですが、
明日からは若干暑さが和らぐという予報で、
ちょっとホッとしています。
さて、本日の本題になります。
不登校になった親御さんのお話を聞いていると、
お子さんが不登校になる前から、
発達凸凹気味のお子さんが、学校で上手くやっていけるようにと、
必死にどうにかしようとしていた。
毎日、かなりしんどくて辛かったから、
子どもが学校に行かなくなって、
必死にどうにかしようとすることがなくなって、
正直に言うと楽になった。
という話をしてくださる方もいらっしゃいます。
私自身も、息子の不登校前の小2の頃を思い返すと、
なかなか言うことを聞かない息子を、
学童から帰ってから、食事をさせ、宿題をさせ、
お風呂に入れ、10時くらいを目安に寝かせるのに必死で、
仕事から帰ってから、息子とのバトルが待っていると思うと、
憂鬱だったことを思い出します。
当時の私は、毎日逃げ出したいくらいしんどかったのですが、
かなり時間が経ってから、息子と当時の話をしたことがあったのですが、
オレもあの時は、本当にしんどかった。
と息子が言っていました。
やはり、親子で同じことを思っているのですね。
そう考えると、
この息子をコントロールして日々のやるべきことをやらせる
というやり方は、限界に来ていたと思います。
ですが、周りや環境に合わせて生きていく方法しか知らないし、
周りの人についていけなくなったら、
将来大変なことになるという焦りが強いと、
限界を迎えている方法で、必死にどうにかしようとあがいてしまいがちです。
すると、親子関係がこじれたりして、心の傷を広げてしまい、
回復するまでに余計に時間がかかってしまいがちです。
私自身も、こじらせてしまうまで気づけなかったので、
息子が回復するまで、年単位の時間を必要としました。
私自身もそうでしたが、
不登校やひきこもりをこじらせてしまう親御さんは、
我慢強い方が多く、自分がしんどいことに気づかなかったり、
感情や感覚にフタをしているので、
このやり方って、自分達には合わないのかもなどと、
なかなか気づけないのかなと思います。
土の時代が終わり、風の時代に入ると、
しんどいやり方では、今まで以上に上手くいかなくなります。
そして、これまでの常識と違っても、
自分達が心地よいやり方なら、今まで以上に上手くいくようになります。
不登校でなくても、気難しいお子さんとの関わりに疲れている
お子さんとどう関わればいいのか分からない
UMIがどんな手法か知りたい
という方、
こちらの質問会では、ミニカウンセリングもさせていただきますので、
是非ご参加してみてくださいね^^
不登校の改善方法が分かる!7/22・8/5 UMI、不登校Zoom無料セミナー&質問会
日時 : 7/22(土)9時~11時(終了予定)
8/5(土)20時~22時(終了予定)
※ ご都合のいい日時を選んでくださいね。
両日参加したいという方も、大歓迎です。
途中参加、途中退出OKです。
参加方法 : Zoom
応援ありがとうございました^^
★UMIマスターコース18期、基礎講座日程決定しました。
3年ぶりに会場開催もありますので、お楽しみに!
※これまで通りのZoom配信もあります。
(講師が変更になる可能性があります。)
◆会場開催
9/7(木)大阪 11:00~16:30
かせゆき 渡辺さとこ
9/8(金)東京 11:00~16:30
しがかおり 岡野良子 さくます
9/9(土)大阪 11:00~16:30
サラサまみ 國本弘美
9/10(日)東京 11:00~16:30
高橋ゆりこ 野田祐佳里 山崎さゆり
◆オンライン(Zoom)開催
9/6(水)午後
サラサまみ 國本弘美
9/9(土)午後
野田祐佳里 岡野良子 山崎さゆり
9/10(日)午前
渡辺さとこ しがかおり さくます
9/11(月)午前
高橋ゆりこ かせゆき
※Zoom基礎講座の時間が合わない方は個別対応します。