お子さんがイジメの加害者・被害者にならないためにお家でできること | 不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもりを根本解決する方法

不登校・ひきこもり、ゲーム依存、暴言、暴力、昼夜逆転、不眠、起立性調節障害などの心身の不調は、様々な原因があります。

親御さんとのカウンセリングで、潜在意識にある根本原因(メンタルブロック)を特定し、
お子さんに合った改善方法をお伝えしています。

● お子さんがイジメの加害者・被害者にならないためにお家でできること

 

 

こんにちは^^ 不登校カウンセラーの野田まどかです。

 

 

一昨日、LINE@はじめました!という記事を書きました。

 

 

予想を超える多くの方に登録をしていただき、とってもうれしく思います^^

 

登録していただいた方、本当にありがとうございます。

 

 

クーポンを配布するために、キーワード返信という機能を使っていたのですが、

 

これだと、お友達になってくださった方と、個別にトークができないのです><

 

という訳で、個別にトークできるモードに切り替え、

 

クーポンは、私の手打ちのものを送信させていただくことにしました(笑)

 

 

こんな感じで、試行錯誤しながら楽しみつつLINE@をしていきますね^^

 

野田まどかと、トークできるようになりたい!という方は、

 

スタンプ1つでいいので、返信していただけると、トークできます。

 

 

可能な限りお返事しますので、よろしくお願いします^^

 

 

 

 

さて、今日の本題に移りますね。

 

 

6期の基礎講座での講義に備えて、1年ほど前に私が受講した

 

UMI3期の基礎講座の録音音声を聞いていました。

 

 

師匠の川相ルミさんがお話される内容は、何度聞いても、

 

新たな気づきがあります。

 

 

その中で、

 

イジメはブロックの大元ではなく、その元には自己否定があります。」

 

と話されていました。

 

 

学校などで友達からイジメられる前に、お子さん自身に

 

「どうせ自分はダメだ。」

 

などという思いこみがあるということなんですね。

 

 

※劣等感などをバネにして、本人の個性を創ったり、成長を促したりするので、

 

思い込みやブロックが一概に悪いものではありません。

 

 

では、その思いこみは、どのようなきっかけで出来やすいのでしょうか?

 

 

家庭などで、子どものためにしつけをされると思いますが、

 

その子の個性を否定して、「親の価値観通りになりなさい。」

 

というメッセージをお子さんが受け取ると、

 

「こんな自分はダメなんだ。」

 

と自己否定をして、自己肯定感を持つのが難しくなります。

 

 

う~ん。

 

書いていて、わが家の息子のことを言っている気がします。

 

 

小さい時から、好き嫌いが多い息子の偏食をどうにかしようとしたり、

 

自分の意思をなかなか曲げない息子を、なかなか言うことを聞かないと、

 

脅かしたり、なだめすかしたりして・・・

 

 

家と同じように、言うことを聞かない息子に手こずっていた保育園の先生も

 

脅かして言うことを聞かせようとします。

 

 

感受性が強く、怖がりだった息子は、過剰な反応をして、

 

先生や子ども達から、泣き虫、怖がりというレッテルを貼られました。

 

 

この時のことを、息子は先生達に「バカにされた」、「イジメられた」

 

と捉えるようになりました。

 

 

「バカにされた」、「イジメられた」という辛い思い込みやブロックは、

 

「バカにされたくない」、「イジメられたくない」という思いも

 

同時に抱えているので、「バカにする」、「イジメる」という方法で

 

無意識に防御してしまうのですね。

 

 

 

 

息子の場合は、

 

「カードゲームで、相手が手も足も出ないデッキで対戦して、

 

相手をギャフンと言わせたい。」

 

と言っていたので、

 

「何で?」

 

と私が聞くと、

 

「保育園で、先生にやり込められて、大人相手に手も足も出なかったから、

 

やり返したいという気持ちがある。」

 

と言いました。

 

 

イジメっ子が、あるきっかけを境に、イジメられっ子になることがありますが、

 

ブロックや意識のエネルギーの仕組みからも、納得されるかと思います。

 

 

世間の常識や価値観からは、なかなか受け入れられない個性もあると思いますが、

 

宇宙の法則からも、それはその人の使命を果たすために

 

持って生まれたものなので、できるだけ否定せずに、

 

受け入れてあげられるといいですね^^

 

 

 

【関連記事】

 

お子さんの自尊心を傷つける躾をしていませんか?

 

・お子さんの偏食に困っていませんか?

 

 

 

 

にほんブログ村 子育てブログ 不登校・ひきこもり育児へ
にほんブログ村

 

応援ありがとうございました^^

 

 

★6期UMIは、5月25日募集開始、7月開講です!

 

☆UMI6期希望開催地決まりました☆ 
基礎講座の日程、会場、担当講師など、詳しくはこちらから★

※ 野田まどかの担当予定は 、
  7/1(土)東京会場、7/8(土)名古屋会場になります。

先行案内同時受付(全講師共通)です。こちらからどうぞ♪

 

 

■カウンセリングメニューのご案内■