6月のお料理教室のご案内です。
5月と同じメニューとなります。
話題のアーモンドミルク使用のお料理2品とタコのセビーチェと常備菜のゴボウそぼろです。

アーモンドミルクは、最近とても話題ですよね。
ビタミンEが豊富、食物繊維、鉄分も含まれてます。アメリカでは、ヘルシーで栄養価が高いということで豆乳よりも人気のようです。グラノラにかけて朝食にもいいですが、是非、お料理にも使ってみてください。牛乳よりさっぱりしていてとても飲みやすくてお料理にも使いやすいですよ。
(^-^)/


お料理には、砂糖不使用のものを使います。
今回のレッスンには、これを使います!!
{16B112E8-3512-47EE-B45E-B04E4BC487DF:01}



チキントマトカレー アーモンドミルク入りがこちらです(^-^)/
トマト、チキン、オクラが入ってます。カレーとアーモンドミルクは、とても相性抜群です。
カレー粉、ガラムマサラなどの香辛料を使った辛いカレーになります。

{62A186AA-31D9-4639-B395-E4665A036708:01}


アーモンドミルク入り新じゃがポタージュ

{0287C5F0-6AB8-4D75-A38B-775D50BC56F7:01}


タコのセビーチェ
さっぱりした簡単にできるマリネです。
{C1E5A4B6-7AFB-4CFB-AEFC-401B01F32F1F:01}


ゴボウをみじん切りにしてお醤油とゴマ油で煮込みました。お豆腐にかけたり、ご飯にかけても美味しいです!1週間冷蔵庫で日持ちします。常備菜としてオススメ(^-^)/
{DDB3D5F9-02F5-4400-8E13-17901A6EDC99:01}



メニュー
チキントマトカレー  アーモンドミルク使用
新じゃがの冷製スープ  アーモンドミルク使用
タコのセビーチェ
常備菜 ごぼうそぼろ
の4品です。

レッスン代  お1人 4500円

日程 6月5日、8日、9日、14日、18日、25日、26日、28日、29日、30日
時間 10時半または11時から13時半頃まで


レッスン日1週間前までにご連絡ください。その後、お振込をよろしくお願いします。
お振込完了で予約となります。
4名までの少人数でレッスンしております。

こちらのアドレスまでお名前、日程、お願いします。

madoemari@gmail.com

場所 江東区北砂一軒家

講師  madoka 
栄養士、調理師、ナチュラルフードコーディネーター



先月のお料理教室の様子です。
{510C6668-6523-448A-A949-8EEFF3B4B874:01}

レッスンの後、さっそく砂町銀座でタコなどを購入されてタコのセビーチェや新じゃがポタージュを作りました!!と嬉しいメールをいただきました。*\(^o^)/*とても簡単にきるので夕食にしていただけたようです。

おうちでも簡単にできて栄養もとれるので是非、皆様のご参加をお待ちしてます!!
シンプルディンプルキッチンでは、簡単な調理と盛り付けだけなのでお料理がちょっと大丈夫かなー?と思う方でもお気軽にご参加くださいね。


madoka