子連れ家庭には大活躍!「賠償責任保険」 | 日常

日常

閉めています

以前にコープの保険 で書きましたが、再び大活躍チョキ


保険の付帯として、「個人賠償責任」というものに入っています。
家族4人分あわせて、月120円。



先日、蒼がキッチンカウンターから

祖父の時計や写真たてを落としましたあせる



時計は、長針と短針のネジが緩くなったらしく、
常に下を向いてブラブラ~状態叫び


写真たてはガラスが割れてしまいました叫び



時計は分解修理になるとの事で52.500円・・!!
ひょえ~・・・汗

高いな~と思ったのですが直さないと使えないし。。
修理に出しました。



写真たては定価が15000円なのですが、
廃盤商品なので買いなおしも出来ず。
上品なので好きだったのですけどね・・。


夙川・苦楽園★ゆるゆるワーキング&アレルギーっ子の日常



保険でいけるかな~と試しに電話したところ。。


大丈夫ですよ~との事☆



・修理代、または購入代のどちらか安い方。
⇒オメガなので購入代のほうが高い⇒修理費全額OKビックリマーク


・廃盤商品は購入金額で保障、ただし減価償却あり。
⇒2年前なので3000円個人負担発生⇒12000円保障ビックリマーク



保険ってありがたいですね~



子供がいると、なにかと壊した、割れた・・は多いですよね。
必須だなーと思いました。


ありがとうコープの共済さんドキドキ


ペタしてね

ランキングに参加しています。

応援クリックよろしくお願いします。


にほんブログ村 子育てブログ アレルギー児育児へ

にほんブログ村