毎日を少しでも楽チンに楽しく過ごしたいまどかーさんです。



気まぐれブログにご訪問下さりありがとうございますおねがい



今月頭、ゴールデンウィーク連休前半はゆったり過ごしましたが、

後半は、毎日子どもの外遊びに行き(がんばったなぁ~)、

日焼けもしてしまったし、

なーんだか休み明けもその体力ダメージが回復しませんでした。



その後娘の運動会もあり、

日焼け対策もしたけどまた日焼けもしてしまって、

やっぱり体力ダメージが回復しきっていません…

(年かな?いや、気温の変化も激しいせいよね…)



このまま梅雨前線の訪れがあったら更にどうなることやら!

元気に生きたい!




さて、話は連休に戻すと、

義理の実家にも行き(そこでも公園遊び)、

無事義母にも母の日のプレゼントを渡せました。



結局、おなじみリンツのチョコレートギフトを用意しました☆





 


ちゃっかり自分にも、
アウトレット品のこれを買っちゃいました。
味見しなくても味は分かっているのに爆笑
味見用~





今はもう公式店で販売していないみたいアセアセ
どうやらホワイトデー用のパッケージでアウトレット品だったよう。
これくらいのものです↓

 



くるみっ子にしようかと考えていましたが、

ちょうど義母が鎌倉に行ったばかりのようなので、

「鎌倉行った人に鎌倉のお菓子プレゼントするのもなんだかな~」とやめました。




(くるみっ子含め母の日ギフトを悩むことについて前向きになれたなぁという記事はこちら↓)


喜んでいただけたのでよかったですニコニコ


ちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょちょうちょ


前置きが長くなりましたが、
私も母の日ありました!というお話です。


私は娘の習い事に付き添い、
その間に夫が息子を公園に連れて行きました。



娘の習い事中に、「終わったら買い出しして帰る~」と夫に連絡すると、
娘を公園に連れてきてから行ったら?と夫。
娘と公園と買い物行くと約束したんだとのこと。



(あ、ちゃんと母の日覚えてたかな)
と思っちゃったんですけど、
すっとぼけて私は買い出しに行ってから、
夕食作って家でみんなの帰りを待っていると、
帰宅早々かわいいプレゼントが娘と息子からニコニコ





王道カーネーション!


お手紙も用意してくれていました。



嬉しいなぁ。

私を母にしてくれてありがとうという気持ちです☆



ちなみに娘は自分の少ないお小遣いから、
息子はパパに資金援助してもらって購入してきてくれたようです。



1週間以上経過していますが、
何度も切り戻しして、まだ一輪は元気にしてくれています。
(すごく短くなった)


はぁーキレイ。



ちなみに使っている一輪挿しはTEORIというものです。
ずーっと欲しくて、
2年くらい考えた末に「こんなに忘れられないなら、買う!」と購入したものです。
物にはある程度満たされている中、
儚いながらも綺麗なお花をいただけるのは、心に焼き付けるしかなく、それはそれで思い出にしっかり残り、嬉しいものです。


お花も食べ物も好きよ。
というか何でも、母を想ってくれる時間が子どもたちにあるだけで(あ、夫も妻を想ってくれたか!爆笑)、
ありがたいものです。



子どもたちに(夫にも)介護をさせたくないので、
栄養とって、よく寝て、体力つけて元気に過ごさねば!



ご機嫌に元気に生きるための試行錯誤は、
これからも続く~にっこり