資産3000万円達成・回答者プロフィール

 
年齢性別:57歳男性
同居家族構成:本人のみ
居住地:千葉県
職業:会社員
年収:650万円
金融資産:現預金1900万円、リスク資産1億円
資産3000万円に到達した年齢や時期:43歳(2010年)頃

■リスク資産内訳(※詳細が不明なものも原文ママ記載)
・日本株:2600万円
・米国株:4000万円
・日本国債、社債:600万円
・米国債、ドル建て社債:2300万円
・投資信託:1900万円
 

「元々貯められる体質。病気でより本気に」

 
お金を本格的に貯めるきっかけは意外にも資産がある程度増えてから。「39歳の時に病気で退職したが、税金・健康保険・年金に多額を要することが分かり、そこから貯蓄することを本格的に考えた。老後への不安もあった」と語り、それ以前はあまり意識することなく貯めることができていた様です。
 

「社会人3年目に資産1000万円に達するも株で全額を失う」

まず「子供のころから貯蓄習慣がありバイト代はほぼ貯金していたため、大学院を卒業するころには500万円以上の貯金はあった」そうです。ただし「奨学金を借りていたので借金も同額程度ありました」とも。

その後、「社会人になって3年目に1000万円に到達」。しかし「オルタナティブ投資(株や債券投資とは違う特殊な商品への投資)に失敗し、ほぼ全額失ってしまった」と波乱が待っていました。
 
「初心に帰り、1カ月の収支をプラスにするように気を付けた。社会人8年目に再び1000万円に到達した」と、一度大きな挫折を味わいながらも、5年で再び4桁の資産額にたどり着いたと言います。
 

「病気で退職。マンションの売却益で買った株が右肩上がりに」

 
1000万円が貯まってからも「仕事が忙しく、趣味も少なかった。PCと本と楽器があれば生きていける」(似ている 😁)タイプだそうで「社会人16年目に2000万円貯まっていた」とのこと。

株での失敗以降、ここまで淡々と貯蓄をしてきた投稿者ですが、このタイミングで「城東エリア(東京23区の東側7区)にマンションを購入した」ことで変化が。
 
そこで売却益から残ったお金を「半分程度、日本株購入に充てた。当時は2008年のリーマンショックの余波で、全てのリスク資産が半分になっていた。また、インデックスファンドの存在を知り、月5万円の積み立て投資を開始した」と、株価が上昇する前夜の一番良いタイミングでリスク資産を増やし、その直後の上昇相場に乗ることができたと説明。

その結果「2010年末には資産が3700万円くらいになった」と3000万円を一気にクリアしたとのことです。
 

「年下の上司に怒られながらも居場所がある喜び」

現在1億円を超える資産をお持ちの投稿者男性。

3000万円到達後の話を聞くと、「インデックスファンドの投資を継続しつつ、技術力はあるのに割安と思われる日本企業の株を買い増した。2016年からは米国株投資を開始した。最初は思いついた銘柄を買っていたが、自分のよく知る製品を出している企業がNASDAQに多いことに気づき、NASDAQ銘柄に移行した」とやはり株を中心に資産を増やしていった様子。