ご訪問ありがとうございます♪

 

ニュージーランド在住

産後ドゥーラの品川まどかです

 

はじめまして私のストーリー

ドゥーラってどんな仕事?

 

 

 

より良い子育て環境を求めて

海外移住する人も増えていますね。

 

 

わたし自身

ニュージーランドで子育て中ですが

よく友達から

 

 

海外は子育てしやすそうで

いいよね〜〜〜

 

 

と言われます。

 

 

が、ちょっと待った。

日本の方が子育てしやすい

ポイントも多いんですよ実は。

 

 

海外在住のわたしから見て

日本の方が子育て環境良いなと

思うポイントは以下の5つ。

 

 

どう?これ見ても

「海外はいいよなぁ〜」って

指くわえますか?w

 

 

便利な育児グッズが豊富で安い

海外でも大体のものは揃うけど

育児グッズの種類・安さは

日本がダントツです!

 

 

海外のベビー用品は

日本のアマゾンや楽天で

買えるものも結構ありますが

 

 

日本のベビー用品を

海外で手に入れるのは難しいです。

 

 

日本にしかないベビー用品もたくさん

そもそも海外にはない

日本独特のベビー用品も多いです。

 

 

  • ベビー肌着(短・長・コンビ)
  • おんぶ紐
  • 粉ミルクキューブ

 

 

などなど。

 

 

あとヒップシートは

海外でも稀にあるけど高いですねアセアセ

(8000〜9000円くらい)

 

 

保育園が安い

日本は都市部だと

待機児童の問題がありますが

 

 

認可保育園なら月3〜4万って

目ん玉飛び出るくらい安いですポーン

 

 

ニュージーランドの保育園は

みんな私立だからか高く

週5で一日預けたら

月10万前後します。。。

 

 

(補助金もあるけど、それでも高い!)

 

 

日本は自治体によっては

3人目は保育料無料、とかも

あるのですごくお得です!

 

 

公共施設のトイレや授乳室が充実

海外って世間の目は

子供に寛容だけどそれが

ハード面に落とし込まれてない

のが問題なんですよね。

 

 

どこに行ってもみんな

笑顔であやしてくれるけど

 

 

モールや百貨店、大きな駅でも

子連れ用の設備が貧弱・・・・

 

 

まず、トイレの個室に

子どもを座らせとく

イスがない。。。

 

 

一人で抱っこ紐で出かけた時

用を足す間ちょっと

座らせておけないのは超不便えーん

 

 

(日本だと場所によっては

すべての個室に付いてたりするよね!?)

 

 

あと授乳室はあるけど

ミルクのお湯を沸かすポットはなく

電子レンジが置いてあるだけ。

 

 

なのでお湯と湯冷ましは常に持参!!

 

 

海外のペアレントルームは

おむつ替え台と大人用トイレが別

一度に用が足せないこともありますね〜。

 

 

親族や友人が近くにいる

海外在住者のほとんどは

親族や近しい友人が現地にいません。

 

 

我が家も夫婦と子どもだけNZ、

親族は全員日本です。

 

 

こちらには親しい友人も

そんなにたくさんはおらず

 

 

ちょっと困った時に

すぐ呼べる人はいません。

 

 

特に体調不良の時は

このご時世(コ○ナ禍)もあり

他人やベビーシッターには頼みにくいので

 

 

親族に手伝いに来てもらえないのって

なかなかハードだったりします。。

 

 

言葉が通じる

海外では病院なども

日本語はほとんど通じません

 

 

なので、現地語または英語

やり取りする必要があります。

 

 

日本語で話せないのって

めちゃくちゃエネルギー消耗するので

 

 

産後や育児中など疲れてる時は

外部サポートを

頼む気にもなれないんですよね。

 

 

実はわたしが

ニュージーランドで

産前産後のサポートを

始めようと思ったのは

自分がこういう経験をしたから。

 

 

コ○ナ禍なら特にですが

そうでなくても

現地で日本語のサポート環境って

必要だと思ったんです。

 

 

実家から手伝いに来てもらえても

何ヶ月もいてもらえるわけではない

 

 

急に人手が必要になった時

すぐ呼べるわけではないですからね。

 

 

ニュージーランド・オークランドで

産前産後のお手伝いが必要な方

お気軽に公式LINEから

お問い合わせくださいね!

 

 

▼お問い合わせはこちら▼

 Add friend