看護師から3人目の新型コロナウィルス陽性者、再々就職。 | 狂気と正気の狭間

狂気と正気の狭間

『yahoo!ブログ』にて活動して来ましたが、突然の〝サービス終了〟と言うテロに遭い、止む無く移転して来ました。

令和4[2022]年2月28日[月]、本日、私の勤務する病棟より看護師としては3人目の新型コロナウィルス陽性者が出てしまった!

若い1年目の看護師だが、抗原検査で陽性結果が出た後、発熱外来を受診して帰宅した。

本日を起点とし、10日間の出勤停止となるから復帰は3月10日[木]となるだろう。

この度は看護師なので、濃厚接触者も無く自宅待機となるので病棟閉鎖期間に影響は無い様だ。

 

私自身も5回目となる抗原検査を受けたが陰性だった。

患者に行う検査に関して怪しい噂を耳にした。

今後、検査はPCR検査では無く抗原検査のみを実施するとの事。

理由は、PCR検査だと別のウィルスでも陽性反応が出てしまう可能性が有る為。

現在濃厚接触者として隔離している患者への検査は、発熱等の症状が余程顕著に出ない限りは行わない。

これもまた、これ以上の陽性患者を出さない為と推測される。

何れにしても、それらが事実だとすれば〝隠蔽〟が目的である事は明白。

 

本日は給与支給日だが、明細書を見ると20,000円の手当が付いていた。

これは、明確な記載は無いが、先に申し述べた〝危険手当〟だろう。

+500円の手当も付いていたが、これは、当院では診療棟玄関で検温を行っているのだが、そこでの〝立ち番〟に対してだ。

各部署持ち回りで1日1時間で500円。

玄関入口に立って、来院者に対して画面に向かっての検温や手指消毒を促したり、渡航歴や発熱等の有無を確認したりする。

これも結構煩わしい。

人が来ない時は暇だし、来たら来たで立て続けだし、〝案内係〟だとでも思うのか様々な問い合わせをされる事も有る。

 

 

 

関連記事>全員が新型コロナウィルスに感染(罹患)しないと収まらないんじゃ?再々就職。