鑑賞日時:令和3[2021]年10月1日[金]/13:00~15:20(『ルパン三世 カリオストロの城』(4K+7.1ch仕様)含む)
映画館名:TOHOシネマズ 日本橋/SCREEN9
座席番号:H-9
映画館公開日:令和3[2021]年10月 1日[金]【2週間限定上映】
地上波初放送:
映画館名:TOHOシネマズ 日本橋/SCREEN9
座席番号:H-9
映画館公開日:令和3[2021]年10月 1日[金]【2週間限定上映】
地上波初放送:
ルパン三世、次元大介、石川五ェ門の3人は謎の招待状に誘われ、レースサーキットへとやって来る。
手紙の差出人は、どうやらミスターXの様だ。
仇敵のしぶとさに苦笑しつつカーレースに参加すると、伝説のお宝を狙う峰 不二子や、ルパンを追う銭形警部も加わり、レースが始まる。
ルパンは好調にフィアットを走らせるが、突如、見覚えのある景色に迷い込む。
困惑するルパンの隣に、魔術師と呼ばれた男・パイカルが乗り込んで来る。
死んだ筈の強敵との再会に、戦慄するルパン。
実は、ミスターXと組んでいた魔毛狂介が、ルパンをタイムマシンで過去に送り込んでいたのだ。
ルパンは、ストーンマンと次元の決闘を手助けしたり、百地三太夫の弟子時代の五ェ門と出会ったり、不二子を救う為、殺し屋ブーンに銃を向けたり、次々展開される懐かしい場面に戸惑いつつ、迷い込んだ過去を攻略して行く。
所がそれは、ミスターXと魔毛による恐るべき陰謀の一端に過ぎなかった・・・。
監督
川越 淳
出演
出演
栗田貫一[ルパン三世]
小林清志[次元大介]
浪川大輔[石川五ェ門]
沢城みゆき[峰 不二子]
山寺宏一[銭形警部]
この先ネタバレの可能性有り
【2D版/日本語版】ロードショー公開初日&初回上映回を鑑賞。鑑賞より28日間も経過してしまった・・・、レポートを怠っていたので記憶が曖昧。劇場版や長編作品では無いが一作品として感想を記述する。『ルパン三世 カリオストロの城』(4K+7.1ch仕様)の同時上映作品。前売券はムビチケコンビニ券(飽く迄も『ルパン三世 カリオストロの城』(4K+7.1ch仕様)が主体)として販売有り。テレビ・シリーズ第5着『ルパン三世 PART5』のブルーレイ&DVDの〝プレミア先着購入特典〟として同梱されていた作品との事で単体での販売が無い為、鑑賞する機会は今回を逃すとそう無いだろう。この度利用したTOHOシネマズ 日本橋のSCREEN9は初めてでは無かったので過去の記録を参考に座席を指定した。
===== ストーリー =====
〝もしものコーナー〟と言った感じ。
もしもルパンと出会っていなかったらこうなると言う物語。
まぁ、最終的には大団円で元の鞘に収まる。
コメディ・タッチで軽快なテンポで進展して行くのが心地良い。
===== 設定 =====
ベースはテレビ・シリーズ第1期第1話「ルパンは燃えているか?」。
タイムマシンで過去に送り込まれたルパンが今の仲間達と仲間になっていなかったらどうなると言うのがコンセプト。
過去作品(特にテレビ・シリーズ第1期)の強敵も大勢登場するので、第1期からファンの人にはたまらないシチュエーションなのでは?
その敵と再会する度に未来が分岐して行き、結果、次元を初め仲間達や銭形警部共々関係性の無い世界となってしまう。
===== キャラクター =====
主にテレビ・シリーズ第1期の強敵が登場。
シリーズ第2期からは第99話「荒野に散ったコンバット・マグナム」のストーンマンが登場。
ルパンと仲間になっていなかった世界では、次元はホームレスの様になってしまったり、不二子と五ェ門が組んで仕事をしていたりと・・・、銭形警部がルパンを知らないと言う事はルパンはそれ程有名な泥棒では無いと言う事か?
それにしてもミスターXはしぶといね!
テレビ・シリーズ第1期・2期合わせて3回位登場しているのでは?
その都度撃退されているのに未だ生きていたとは!?
摩毛狂介もまたタイムマシンを製造するとは、この辺のご都合主義はご愛敬♪
罠のレース参加者も過去の敵が勢揃い。
===== キャスティング =====
オリジナル・キャストの方々は全てお亡くなりになっているので新たなるキャスティングとなる。
ミスターX:滝口順平 → 茶風林
摩毛狂介:家弓家正 → 村治 学
パイカル:江角英明 → 家中 宏
百地 三太夫:雨森雅司 → 浦山 迅
プーン:本郷 淳 → 斧アツシ
レギュラー・ゲスト共々キャスティングでテレビ・シリーズ第1期より担当されているのは小林清志のみとなってしまった。
===== 映像 =====
基本的にはテレビ・シリーズ第5期の延長線上の存在だから劇場版の様な気合の入った出来栄えと言う感じでは無いが決して悪い訳では無い。
躍動的な演出で観る者を一気に作品世界へと引き込む。
===== 音楽 =====
メイン・テーマ曲は『ルパン三世 PART5』の物。
===== 期待感 =====
これ迄未公開だった作品を鑑賞する数少ない機会!
全く未知の作品だったから事前情報全く無しで期待が膨らんだ。
===== 満足度 =====
もう少時間的に長くても良かったのでは?
ほぼテレビ・シリーズと同等の放送時間にすれば30分では?
折角の特典映像なのだからもう少しサービスして欲しかった。
まぁ、私はブルーレイ&DVD何れも購入はしていないが・・・。
===== アクション =====
冒頭のレースシーンや、やはりカーチェイスが銃撃戦はお約束でしょう。
ルバンと銭形警部との時空を超えた追跡劇。
===== SF =====
タイムマシンで時空を超える。
摩毛狂介のタイムマシンはテレビ・シリーズ第1期「タイムマシンに気をつけろ!」のラストで破壊されてしまったが、考えてみれば一度作る事が出来たのだから再度作る事は可能だよな!
===== コメディ =====
基本的にはこの路線。
不二子と殺し屋プーンとの場面はシリアスだが、他はコメディ。
===== ホラー =====
該当要素無し。
===== グロテスク =====
該当要素無し。
===== サスペンス =====
やはりチェイス・シーンだ。
逃げるルパンに追う銭形警部が基本。
嘗ての敵との邂逅シーンで、ここで歴史が転換すると後の世界はどうなってしまうのか?
===== 謎解き =====
該当要素無し。
===== 不可思議 =====
該当要素無し。
===== ラヴ =====
不二子はプーンを選んだ!?
それ故にルパンを撃ってしまったのか?
===== エロス =====
ミスターXに捕らわれた不二子。
お約束の〝くすぐり装置〟を凌ぐ〝ペロペロ装置〟が登場するとは!
ミスターX、良い趣味をしている♡
===== 悲劇 =====
ルパンと出会わなかった世界、次元も五ェ門も不二子も幸せではなさそう。
次元も五ェ門も落ちぶれてしまった。
銭形警部は相変わらずと言った感じ?
===== 感動 =====
該当要素無し。
===== ドキュメンタリー =====
該当要素無し。
===== 歴史 =====
該当要素無し。