平成30(2018)年3月2日[金]に映画を観に行って来た。
場所は、TOHOシネマズ 流山おおたかの森。
作品は『ダウンサイズ』だ。
パンフレットは当然購入。
価格は720円(内消費税等54円)也。

タイトル・ロゴは、箔押しでは無いのだが、ちょっと盛り上がった光沢のある細工。

パンフレット、小さっ!
サイズが、縦×横=約15cm×21cm。
『ダウンサイズ』だけに、パンフレットもダウンサイズ?

来場特典は無し。

〝シネマイル〟のポイントが1,000マイルを超えた!
これ迄に、今作品を含めて9本、1,085分の映画を観た事になる。

このポイントを利用して、特典と交換する事が出来る。
それにしても、1,000ポイントでポップコーンかドリンクのSサイズとは、少々、還元率が低くないか?
どうせなら、ムビチケ・カードの購入時に割引きとして利用出来る様にしてくれれば助かるのだが・・・。
因みに、6,000ポイント(6,000分=100時間)では、『1ヶ月フリーパス』との交換との事。
100(時間) ÷24(ヶ月)=4.17(時間)
4.17(時間)÷ 4(週) =1.04(時間)
これは、ポイントの有効期限が最長の2年間(鑑賞した日の翌年の12月31日迄。)での計算だ。
仮に、1月1日に鑑賞し始めたとしても、ざっとの概算で、2週間に1本程度のペースで映画鑑賞しないとゲット出来ないと言う事では無いだろうか。

感動等は、また改めて。